日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
361件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 工藤 武 谷起島遺跡㊤ 一関市荻荘.-祭祀、墓地的場所か
刊行年:1999/09/20
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 いわて21世紀への遺産589-遺跡は語る 旧石器~古墳時代167 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
2. 工藤 武 谷起島遺跡㊦ 一関市荻荘.-食生活変えた土器
刊行年:1999/09/22
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 いわて21世紀への遺産590-遺跡は語る 旧石器~古墳時代168 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
3. 工藤 武 新しい石器 環状石斧.-棒を固定、周縁に刃
刊行年:1999/10/22
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 いわて21世紀への遺産610-遺跡は語る 旧石器~古墳時代188 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
4. 工藤 武 新しい道具 紡錘車.-糸、布作りが本格化
刊行年:1999/10/27
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 いわて21世紀への遺産613-遺跡は語る 旧石器~古墳時代191 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
5. 工藤 武 藤原氏の地域支配 骨寺.-現代的な水田区画
刊行年:2000/08/11
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 いわて21世紀への遺産788 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
6. 工藤 雅樹 高地性集落 暮坪・子飼沢山遺跡(西根町).-合戦に備えた構造
刊行年:2000/05/25
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 いわて21世紀への遺産741 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
7. 工藤 雅樹 平泉開府の意味.-国府区域に勢力伸ばす
刊行年:2006/01/07
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道1 平泉藤原氏
8. 工藤 雅樹 清衡の変身.-藤原名乗り陸奥国の主
刊行年:2006/01/21
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道2 平泉藤原氏
9. 工藤 雅樹 延久の合戦.-清原氏、北東北全域に力
刊行年:2006/02/04
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道3 平泉藤原氏
10. 工藤 雅樹 源義家の誤算.-勢力拡大を朝廷が警戒
刊行年:2006/02/18
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道4 平泉藤原氏
11. 工藤 雅樹 安倍貞任と藤原泰衡.-前九年の合戦を意識か
刊行年:2006/03/04
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道5 平泉藤原氏
12. 工藤 雅樹 志波郡と岩手郡.-胆沢以北を安倍氏再編
刊行年:2006/03/18
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道6 平泉藤原氏
13. 工藤 雅樹 胆沢鎮守府と雄勝城.-蝦夷に南と西から圧力
刊行年:2006/04/01
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道7 平泉藤原氏
14. 工藤 雅樹 気仙郡と金氏一族.-地勢と婚姻、敵味方に
刊行年:2006/04/15
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道8 平泉藤原氏
15. 工藤 雅樹 爾薩体村と幣伊村.-「戸」は幣伊に由来か
刊行年:2006/05/06
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道9 平泉藤原氏
16. 工藤 雅樹 栗原と志波.-朝廷との関係に揺れる
刊行年:2006/05/20
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道10 平泉藤原氏
17. 工藤 雅樹 元慶の乱.-蝦夷が秋田城焼き打ち
刊行年:2006/06/03
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道11 平泉藤原氏
18. 工藤 雅樹 津軽と渡嶋.-集団の対立抗争激しく
刊行年:2006/06/17
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道12 平泉藤原氏
19. 工藤 雅樹 多賀城以前.-「東」地域に八つの国
刊行年:2006/07/01
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道13 平泉藤原氏
20. 工藤 雅樹 大野東人.-東北支配の基礎を築く
刊行年:2006/07/15
データ:
岩手日報夕刊
岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道14 平泉藤原氏