日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
26件中[1-20]
0
20
1. 和田 嘉寿男 天雲の影さへ見ゆる.-記紀万葉にみる泊瀬川の諸相
刊行年:1990/03
データ:『和歌史の構想』 和泉書院
2. 小林 賢章 「アサケ(朝明)」考
刊行年:1997/09
データ:『日本文学史論』 世界思想社
3. 田島 智子 長の題材選択.-寛仁二年頼通大饗屏風「臨時客」と「大饗」
刊行年:1997/09
データ:『日本文学史論』 世界思想社
4. 黒田 彰子 『官史記』覚書
刊行年:1997/09
データ:『日本文学史論』 世界思想社 俊成論のために
5.
島津
忠夫
西行
刊行年:1975/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-15 学燈社 国内の旅-詩人たちの旅
6.
島津
忠夫
連歌
刊行年:1981/07
データ:『年中行事の文芸学』 弘文堂 文芸様式と年中行事
7.
島津
忠夫
私撰集
刊行年:1968/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 33-4 至文堂 勅撰集の撰集素材
8.
島津
忠夫
町衆の文学
刊行年:1975/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-7 学燈社
9.
島津
忠夫
歌物語
刊行年:1993/03
データ:『説話の講座』 6 勉誠社
10.
島津
忠夫
貫之と公任
刊行年:1981/03
データ:短歌 28-3
11.
島津
忠夫
中世芸能と文学
刊行年:2009/10
データ:国文学解釈と鑑賞 74-10 ぎょうせい
12.
島津
忠夫
後鳥羽院歌壇と歌林苑
刊行年:1980/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-11 学燈社 長明・生と環境
13.
島津
忠夫
造形美術と文学(文学)
刊行年:1990/03
データ:『大阪府史』 2 大阪府
14.
島津
忠夫
長門本平家物語の一考察
刊行年:1992/04
データ:『説話論集』 2 清文堂出版
15.
島津
忠夫
近代短歌の展開と万葉集
刊行年:1997/03
データ:『万葉集と近代歌人たち』 高岡市万葉歴史館
16.
島津
忠夫
筑紫路の平曲.-「平家物語」生成論のために
刊行年:1962/08
データ:文学 30-8
17.
島津
忠夫
百人一首成立の背景.-歌仙絵との関係をめぐって
刊行年:1962/10
データ:国語国文 31-10 中央図書出版社
18.
島津
忠夫
万葉語と万葉調.-新古今和歌風形成の問題として
刊行年:1969/
データ:『福田良輔教授退官記念論文集』 九州大学文学部国語国文学研究室福田良輔教授退官記念事業会
19.
島津
忠夫
『平安朝文学の史的研究』山中裕著
刊行年:1974/07/15
データ:朝日新聞 朝日新聞社 えつらん室
20.
島津
忠夫
稲田利徳 佐藤恒雄 三村晃功編『中世文学の世界』
刊行年:1985/05
データ:いずみ通信 4 和泉書院 書評