日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
482件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1.
川崎
利夫
山形県の前方後円(方)墳
刊行年:1993/02
データ:『野に生きる考古・歴史と教育』
川崎
利夫
先生還暦記念実行委員会
2. -
川崎
利夫
先生 略年譜|著述・論文目録
刊行年:1993/02
データ:『野に生きる考古・歴史と教育』
川崎
利夫
先生還暦記念実行委員会
3.
川崎
利夫
天童古城とその周辺
刊行年:2003/05
データ:さあべい 20 さあべい同人会
4.
川崎
利夫
出羽の古墳とその時代
刊行年:2004/09
データ:『出羽の古墳時代』 高志書院 序論
5.
川崎
利夫
城郭の調査・保存の現況
刊行年:1981/02
データ:『日本城郭大系』 3 新人物往来社
6.
川崎
利夫
山形県内における城館跡の発掘調査
刊行年:1981/02
データ:『日本城郭大系』 3 新人物往来社 研究ノート 本館|藤島城|平形館
7.
川崎
利夫
昭和二十年代の山形考古学
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの考古学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 柏倉先生と考古学
8.
川崎
利夫
奥羽における板碑研究の現状と課題|概要|概要
刊行年:2001/06
データ:『中世奥羽と板碑の世界』 高志書院 序論|出羽南部・越後の板碑|北奥の板碑
9.
川崎
利夫
出羽国の建置と蝦夷の叛乱|鎌倉武士と出羽国|南北朝の内乱|最上四十八館館|近世大名と城下町の発展|廃城とその後
刊行年:1981/02
データ:『日本城郭大系』 3 新人物往来社 概説
10. 長橋 至 庄内時代の
川崎
先生
刊行年:2003/05
データ:さあべい 20 さあべい同人会
川崎
利夫
先生の古希を祝う
11.
川崎
利夫
(司会)∥安彦 政信|小野 忍|佐藤 鎭雄|佐藤 庄一|中嶌 寛|長澤 正機|野尻 侃|保角 里志 柏倉先生をかたる座談会
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの考古学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会
12.
川崎
利夫
羽前
刊行年:1995/11
データ:『全国古墳編年集成』 雄山閣出版
13. 佐藤 禎宏 庄内地方における考古学上の中世成立期
刊行年:1993/02
データ:『野に生きる考古・歴史と教育』
川崎
利夫
先生還暦記念実行委員会
14. 古川 一明 後期古墳の祭祀儀礼について.-土器の出土状況の分析から
刊行年:1993/02
データ:『野に生きる考古・歴史と教育』
川崎
利夫
先生還暦記念実行委員会
15. 誉田 慶信 「境目の城」と城の破却.-最上領の場合
刊行年:1993/02
データ:『野に生きる考古・歴史と教育』
川崎
利夫
先生還暦記念実行委員会
16. 三浦 忠好 鎌倉時代、将軍家政所下文の家司の署判の変化について
刊行年:1993/02
データ:『野に生きる考古・歴史と教育』
川崎
利夫
先生還暦記念実行委員会
17.
川崎
利夫
原始・古代
刊行年:2005/02
データ:山形県地域史研究 30 山形県地域史研究協議会 二
18.
川崎
利夫
チャシについて
刊行年:1952/03
データ:自治会雑誌 2 山形東高
19.
川崎
利夫
山形県
刊行年:1976/02
データ:考古学ジャーナル 118 ニュー・サイエンス社
20.
川崎
利夫
出土板碑について
刊行年:1977/02
データ:羽陽文化 105 山形県文化財保護協会