日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
36件中[1-20]
0
20
1. 置田 雅昭
布留
遺跡の調査
刊行年:1983/03
データ:古代を考える 32 古代を考える会
2. 原 秀禎
布留
遺跡周辺の地理的環境
刊行年:1983/03
データ:古代を考える 32 古代を考える会
3. 賀古 明 をとめらが袖ふる山のみづ垣
刊行年:1961/05
データ:上代文学 11 桜楓社出版
布留
4. 田中
布留
式以前
刊行年:1965/09
データ:考古学研究 12-2 考古学研究会(岡山)? 展望日本歴史4大和王権
5. 朝倉 弘 戦国末期の
布留
郷
刊行年:1963/02
データ:大和文化研究 8-2 大和文化研究会
6. 近江 昌司
布留
郷と石上信仰
刊行年:1988/02
データ:『大神と石上-神体山と禁足地』 筑摩書房
7. 上田 正昭 石上
布留
の息吹
刊行年:1968/09
データ:古事類苑月報 18 吉川弘文館
8. 野田 嶺志 大王祭祀とフル遺跡
刊行年:1983/03
データ:古代を考える 32 古代を考える会
9. 田中 元浩 畿内地域における古墳時代初頭土器群の成立と展開
刊行年:2005/10
データ:日本考古学 20 日本考古学協会 「庄内式土器」|「
布留
式土器」|地域集団
10. 桑島 禎夫
布留
と風流の関連性に就いて
刊行年:1960/06
データ:史観 59 早稲田大学史学会
11. 小山田 宏一
布留
式における「型」の採用
刊行年:1985/03
データ:『考古学と移住・移動』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
12. 井上 和人 「
布留
式」土器の再検討
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
13. 置田 雅昭 天理市
布留
遺跡出土の須恵器
刊行年:1972/11
データ:古代文化 24-11 古代学協会
14. 山内 紀嗣 古墳時代の
布留
遺跡
刊行年:2008/07
データ:『ヤマトの開発史(2)』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
15. 高野 政昭
布留
遺跡における掘立柱建物について
刊行年:1985/03
データ:天理大学学報 145
16. 武末 純一 朝鮮半島の
布留
式系甕
刊行年:1988/03
データ:『日本民族・文化の生成』 1 六興出版 土器からみた日韓交渉
17. 寺沢 薫
布留
0式土器拡散論
刊行年:1987/06
データ:『考古学と地域文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
18. 川西 宏幸 形容詞を持たぬ土器
刊行年:1982/05
データ:『考古学論考』 平凡社 庄内式|
布留
式|煮沸用土器
19. 青木 勘時 畿内「
布留
0式」土器と東国の出現期古墳
刊行年:2005/05
データ:『東日本における古墳の出現』 六一書房 Column
20. 市川 米太|芝崎 清治
布留
遺跡出土石器の材質
刊行年:1978/07
データ:古文化財教育研究報告 7 奈良教育大学古文化財教育研究室