日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
146件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
1. 青木 忠夫 聖徳寺の基礎的研究.-所在地の変遷と門徒団
刊行年:1998/05
データ:
年報中世史研究
23 中世史研究会(名古屋)
2. 黒田 智 大織冠像の破裂と肖像.-中世における肖像と「名付け」
刊行年:1998/05
データ:
年報中世史研究
23 中世史研究会(名古屋)
3. 木村 真美子 後白河法皇と東大寺大仏再興.-『因明入正理論疏紙背文書』を手かがりに
刊行年:2006/05
データ:
年報中世史研究
31 中世史研究会
4. 衣川 仁 中世前期の権門寺院と武力
刊行年:2000/05
データ:
年報中世史研究
25 中世史研究会(名古屋)
5. 小久保 嘉紀 鎌倉府の書札礼.-『鎌倉年中行事』の分析を中心に
刊行年:2010/05
データ:
年報中世史研究
35 中世史研究会(名古屋)
6. 川戸 貴史 中世後期の流通機構と撰銭
刊行年:2007/05
データ:
年報中世史研究
32 中世史研究会(名古屋)
7. 苅米 一志 遁世僧における顕密教の意義.-廻心房真空の活動を例として
刊行年:1997/05
データ:
年報中世史研究
22 中世史研究会(名古屋)
8. 上川 通夫 一切経と中世の仏教
刊行年:1999/05
データ:
年報中世史研究
24 中世史研究会(名古屋) 宋版|本朝一切経
9. 上川 通夫 仏教史と中世史像.-疑似汎東アジア的日本仏教について
刊行年:2003/05
データ:
年報中世史研究
28 中世史研究会(名古屋)
10. 可児 光生 神判としての起請をめぐって
刊行年:1980/05
データ:
年報中世史研究
5 中世史研究会(名古屋) 研究ノート
11. 片岡 耕平 「従産穢内迎取養育」考.-中世の穢観の一側面
刊行年:2005/05
データ:
年報中世史研究
30 中世史研究会
12. 勝俣 鎭夫 下地の被官について
刊行年:1985/05
データ:
年報中世史研究
10 中世史研究会(名古屋)
13. 桜井 好朗 宇佐放生会について.-『八幡宇佐宮御託宣集』再読
刊行年:1979/05
データ:
年報中世史研究
4 中世史研究会(名古屋)
14. 桜井 好朗 文字というアポリア
刊行年:1982/05
データ:
年報中世史研究
7 中世史研究会(名古屋) 余録
15. 佐藤 進一 「時宜」論のための予備的検証
刊行年:1986/05
データ:
年報中世史研究
11 中世史研究会(名古屋)
16. 佐藤 圭 永承二(一〇四七)年における五位以上の藤原氏の構成
刊行年:1983/06
データ:
年報中世史研究
8 中世史研究会(名古屋) 藤原経清|造興福寺記
17. 桜井 英治 非農業民と中世経済の理解
刊行年:2007/05
データ:
年報中世史研究
32 中世史研究会(名古屋) シンポジウム「中世史家・網野善彦-原点の検証-」
18. 斎藤 夏来 鎌倉後期の禅院住持職と政治権力
刊行年:2000/05
データ:
年報中世史研究
25 中世史研究会(名古屋)
19. 近藤 和彦 〝原始の自由の衰退史〟に触発されて
刊行年:1979/05
データ:
年報中世史研究
4 中世史研究会(名古屋) 網野「無縁・公界・楽」
20. 小林 保夫 淀津の形成と展開.-淀十一艘の成立をめぐって
刊行年:1984/05
データ:
年報中世史研究
9 中世史研究会(名古屋) 研究ノート