日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
45件中[1-20]
0
20
40
1. 藤田 憲司
弥生中期
の地域性
刊行年:1992/11
データ:『吉備の考古学的研究』 上 山陽新聞社 論文篇
2. 小倉 淳一 宮ノ台式土器にみる櫛描文の地域的変遷.-印旛沼周辺地域の概要理解のために
刊行年:2004/03
データ:法政史学 61 法政大学史学会
弥生中期
3. 若狭 徹 高崎市井野町吉岡遺跡採集の資料.-所謂 竜見町式土器の問題を中心として
刊行年:1983/12
データ:群馬考古通信 8 群馬県考古学談話会 弥生・古墳時代
弥生中期
土器|古式土師器
4. 篠原 律子 北部九州・
弥生中期
後半の井戸祭祀
刊行年:2000/03
データ:溯航 18 早稲田大学大学院文学研究科考古談話会
5. 石川 日出志 飛騨の
弥生中期
横羽状甕
刊行年:1995/12
データ:『飛騨と考古学』 飛騨考古学会
6. 石野 博信 西日本・
弥生中期
の二つの住居型
刊行年:1985/05
データ:『論集日本原史』 吉川弘文館
7. 梅木 謙一 西瀬戸内地方における
弥生中期
の土器様相
刊行年:1995/05
データ:古文化談叢 34 九州古文化研究会
8. 橘 善光 下北半島の
弥生中期
後半以降の土器について
刊行年:1972/03
データ:北海道考古学 8 北海教育評論社 下北の古代文化
9. 武末 純一
弥生中期
の人々と文字
刊行年:1994/04
データ:西日本文化 300 西日本文化協会
10. 鈴木 源 双葉町における
弥生中期
末葉の集落
刊行年:1997/07
データ:『双葉』 乾 双葉町教育委員会 福島弥生 東北考古学の潮流
11. 鈴木 源 いわき地方の
弥生中期
墓制に関する覚書
刊行年:1998/09
データ:いわき地方史研究 35 いわき地方史研究会
12. 富田 孝彦 外輪原遺跡の
弥生中期
土器
刊行年:2000/05
データ:群馬考古学手帳 10 群馬土器観会 資料紹介
13. 常松 幹雄
弥生中期
実年代の再構築
刊行年:2003/11
データ:東アジアの古代文化 117 大和書房
14. 矢島 敬之 いわき地方における龍門寺式前後の三角連繋文に関する覚書
刊行年:2005/03
データ:『歴史智の構想』 鯨岡勝成先生追悼論文集刊行会
弥生中期
15. 工藤 哲司
弥生中期
~古墳期の木製品.-宮城県中在家南遺跡
刊行年:1994/05
データ:季刊考古学 47 雄山閣出版 最近の発掘から
16. 金子 正之
弥生中期
の再葬墓群.-埼玉県横間栗遺跡
刊行年:1988/05
データ:季刊考古学 23 雄山閣出版 最近の発掘から
17. 酒井 龍一
弥生中期
社会の形成.-畿内社会の形成とその構造
刊行年:1978/03
データ:歴史公論 4-3 雄山閣出版
18. 石川 日出志
弥生中期
谷起島式に後続する磨消縄文土器群
刊行年:2005/07
データ:岩手考古学 17 岩手考古学会
19. 井田 直 播磨出土の
弥生中期
後半のガラス玉の一例
刊行年:1997/04
データ:『古文化論叢』 伊達先生古稀記念論集刊行会
20. 大竹 憲治 薄磯貝塚出土
弥生中期
の牙鏃寸考
刊行年:1999/09
データ:いわき地方史研究 36 いわき地方史研究会