日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
16件中[1-16]
0
1. 荊木 美行 序にかえて-律令の編纂と太政官制の成立|大宝官員令の復原的研究|大宝官員令の復原をめぐって-衛府における医師の設置に関連して
刊行年:1995/08
データ:『
律令官制成立史の研究
』 国書刊行会
2. 荊木 美行 「膳職」小考.-大宝令以前の食膳官司の形態
刊行年:1991/02
データ:史聚 25 史聚会
律令官制成立史の研究
3. 荊木 美行 浄御原令官制から大宝令官制へ.-弁官局の成立を中心として
刊行年:1990/12
データ:日本史学集録 11・12 筑波大学日本史談話会
律令官制成立史の研究
4. 荊木 美行 大宝官位令をめぐる二、三の問題
刊行年:1992/11
データ:古代文化 44-11 古代学協会
律令官制成立史の研究
5. 荊木 美行 大宝官位令の復原的研究
刊行年:1992/12
データ:皇学館論叢 25-6 皇学館大学人文学会
律令官制成立史の研究
6. 荊木 美行 『異本公卿補任』の史料的価値について.-大宝官位令の復原研究への利用
刊行年:1993/02
データ:皇学館論叢 26-1 皇学館大学人文学会
律令官制成立史の研究
7. 中村 順昭 荊木美行著『
律令官制成立史の研究
』
刊行年:1996/12
データ:日本歴史 583 吉川弘文館 書評と紹介
8. 荊木 美行 飛鳥浄御原令の官位相当について
刊行年:1992/08
データ:史料 120 皇学館大学史料編纂所
律令官制成立史の研究
9. 荊木 美行 『譯註日本律令』第10巻
刊行年:1991/01
データ:古代文化 43-1 古代学協会
律令官制成立史の研究
10. 荊木 美行 養老職員令のむつかしさ
刊行年:1991/09
データ:いずみ通信 15 和泉書院 研究手帳 位記
律令官制成立史の研究
11. 荊木 美行 解説と索引 律令研究会編『譯註日本律令』第9巻
刊行年:1993/01
データ:皇学館大学紀要 31 皇学館大学
律令官制成立史の研究
12. 荊木 美行 懐風藻の一考察.-目録と本文の異同を中心に
刊行年:1993/03
データ:皇学館史学 7・8 皇学館大学史学会
律令官制成立史の研究
13. 荊木 美行 荊木美行『初期律令官制の研究』和泉書院,1991|荊木美行『
律令官制成立史の研究
』国書刊行会,1995
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
14. 荊木 美行 浄御原令官制の一考察.-官司の呼称とその序列を中心に
刊行年:1991/12
データ:四条畷学園女子短大研究論集 25 官|職|司
律令官制成立史の研究
15. 荊木 美行 亀田隆之・中西康裕・安田正彦編『令義解総索引』
刊行年:1992/11
データ:日本史学集録 15 筑波大学日本史談話会
律令官制成立史の研究
16. 荊木 美行 『続日本紀史料』編纂覚書(一)~(四)|(五)史料編纂所所蔵『古語拾遺』版本の書き入れ|(六)仙覚全集本『万葉集註釈』の風土記逸文について
刊行年:1992/12-1997/02
データ:史料 122|124|127|132|139|147 皇学館大学史料編纂所 仙覚全集本『万葉集註釈』の風土記逸文については(五)とあるが、意によって改む 遣唐執節使|粟田真人|異本公卿補任
律令官制成立史の研究