日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
29件中[1-20]
0
20
1. 国書刊行会編集部 伝徳一開創・関係寺院|徳一関係参考文献一覧
刊行年:1986/12
データ:『
徳一論叢
』 国書刊行会
2. 生江 芳徳 磐梯山信仰と慧日寺
刊行年:1986/12
データ:『
徳一論叢
』 国書刊行会 会津史談会昭和六十年度第九回文化史講座
3. 田村 晃祐 緒言|『法相了義灯』
刊行年:1986/12
データ:『
徳一論叢
』 国書刊行会
4. 小野塚 幾澄 『真言宗未決文』における即身成仏の疑について
刊行年:1976/03
データ:豊山学報 21
徳一論叢
5. 田村 晃祐 道忠とその教団
刊行年:1966/
データ:二松学舎大学論集 ?
徳一論叢
6. 田村 晃祐 天台宗と法相宗の論争
刊行年:1983/03
データ:『仏教思想』 5 法蔵館
徳一論叢
7. 上村 真肇 天台と法相の教学論諍より見た伝教大師
刊行年:1980/09
データ:『法華経を中心とする仏教教理の諸問題』 春秋社
徳一論叢
8. 塩入 亮忠 徳一との論諍
刊行年:1983/12
データ:『伝教大師』 名著出版
徳一論叢
9. 浅田 正博 徳一の『中辺義鏡』選述意図.-最澄の『一乗義集』への反論か
刊行年:1976/02
データ:仏教学研究 31 龍谷大学仏教学会
徳一論叢
10. 大屋 徳城 平安朝に於ける三大勢力の構想と調和
刊行年:1929/04
データ:『日本仏教史の研究』 2 東方文献刊行会
徳一論叢
11. 久下 陞 「守護国界章」における唐沙門法宝の仏性論.-真如所縁縁種子をめぐる論諍
刊行年:1975/03
データ:仏教大学研究紀要 59 仏教大学学会
徳一論叢
12. 島地 大等 徳一の教学に就いて
刊行年:1978/05
データ:『教理と史論』 中山書房
徳一論叢
13. 塩入 亮忠 徳一法師並に伝教大師との論争
刊行年:1939/10
データ:『新時代の伝教大師の教学』 大東出版社
徳一論叢
14. 池田 政章 陸奥の徳一
刊行年:1982/10
データ:『古寺のある風景』 一粒社
徳一論叢
15. 恵谷 隆戒 伝教大師を中心とした仏性論争について
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
徳一論叢
16. 田村 晃祐 守護国界章をめぐる論争経過について
刊行年:1961/03
データ:印度学仏教学研究 9-2 日本印度学仏教学会
徳一論叢
17. 田村 晃祐 『遮異見章』
刊行年:1970/03
データ:印度学仏教学研究 18-2 日本印度学仏教学会
徳一論叢
18. 田村 晃祐 徳一著作目録|『仏性抄』|『義鏡要略』|『慧日羽足』
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
徳一論叢
19. 苫米地 誠一 『真言宗未決文』鉄塔疑について
刊行年:1983/12
データ:印度学仏教学研究 32-1 日本印度学仏教学会
徳一論叢
20. 常盤 大定 日本に於ける仏性問題
刊行年:1972/09
データ:『仏性の研究』
徳一論叢