日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
179件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
1. 後藤 義乗 無量寿経の漢訳者
刊行年:2007/03
データ:龍谷
教学
42 龍谷
教学
会議
2. 塩入 亮忠 伝教大師と
教学
の信仰
刊行年:1951/
データ:
教学
大会紀要 1
3. 佐々木 馨 日蓮の疾病観
刊行年:2002/
データ:日蓮
教学
研究所紀要 30 立正大学日蓮
教学
研究所 日蓮とその思想
4. 高梨 宥興 わが国最初の庶民のための民間学校 綜芸種智院 序を研究して
刊行年:1973/06
データ:豊山
教学
大会紀要 1 豊山
教学
振興会
5. 島地 大等 弘仁時代.-法相
教学
刊行年:1976/03
データ:『日本仏教
教学
史』 中山書房
6. 吉津 宜英 法蔵
教学
の形成と展開
刊行年:2003/12
データ:『論集 東大寺の歴史と
教学
』 法蔵館 華厳思想セクション
7. 藤森 馨 前近代の皇親について
刊行年:2007/03
データ:神社本庁
教学
研究所紀要 12 神社本庁
教学
研究所 貴重発題(第二十四回神社本庁神道
教学
研究大会報告 皇室の伝統と制度を考へる)
8. 藤森 馨|川田 敬一|櫻井 治男他 皇室伝統の持続と皇室制度の変遷をめぐって
刊行年:2007/03
データ:神社本庁
教学
研究所紀要 12 神社本庁
教学
研究所 全体討議(第二十四回神社本庁神道
教学
研究大会報告 皇室の伝統と制度を考へる)
9. 石井 公成 朝鮮華厳の特質.-義湘系に見られる禅宗と地論
教学
の影響
刊行年:2003/12
データ:『論集 東大寺の歴史と
教学
』 法蔵館 華厳思想セクション
10. 島地 大等 徳一の
教学
に就いて
刊行年:1978/05
データ:『教理と史論』 中山書房 徳一論叢
11. 安津 素彦 天照大御神アモリ考.-神道
教学
の一つの問題
刊行年:1975/03
データ:神道宗教 75~79 神道宗
教学
会
12. 堀 一郎 神宮寺の成立とその展開
刊行年:1944/02
データ:
教学
10-2 堀一郎著作集1古代文化と仏教
13. 平岡 定海 新羅の審祥の
教学
について
刊行年:1972/03
データ:印度学仏
教学
研究 20-2 日本印度学仏
教学
会 日本寺院史の研究
14. 永村 眞 寺家と寺領[概説]|僧団と集会|油倉と勧進所|学侶と堂衆|籠名∥法会と
教学
[概説]|華厳会と法華会|法勝寺御八講|写経|講と談義
刊行年:2001/06
データ:『東大寺文書を読む』 思文閣出版 寺家と寺領∥法会と
教学
15. 金光 真整 儒教道教思想の影響に対する一考察.-神道を中心としてその伝来より推古朝まで
刊行年:1947/12
データ:金光
教学
1
16. 富田 隆順 伝教大師の得度・名籍制改革とその意義
刊行年:1975/11
データ:天台
教学
70
17. 蔵中 しのぶ 『南天竺婆羅門僧正碑并序』と入竺求法高僧伝.-『梁高僧正』「訳経篇」の受容と大安寺の華厳
教学
刊行年:1994/08
データ:東洋研究 112 大東文化大学東洋研究所 奈良朝漢詩文の比較文学的研究
18. 清水 公照|狭川 宗玄|平岡 定海 東大寺の創建と大仏開眼|東大寺と華厳
教学
|東大寺の僧たち|別当・学侶・堂衆・僧兵|東大寺の伽藍と仏像|東大寺の荘園と金堂の修理|年中行事の変遷|お水取り|現在の行事の数々|東大寺年表|東大寺関係文献目録
刊行年:1973/11
データ:『東大寺』 学生社 日本の寺院シリーズ。執筆分担明記せず
19. 太田 亮 新撰姓氏録と上代氏族史
刊行年:1940/03
データ:日本精神叢書 53
教学
局
20. 古賀 克彦|小野澤 眞 時宗関係文献刊行物紹介 1997年度〔前年度迄の追補も含む〕
刊行年:1998/03
データ:時宗
教学
年報 26