日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
21件中[1-20]
0
20
1. 小松 茂人 保元・平治物語について.-特に人物造型におけるその様式的異相の検討
刊行年:1959/03
データ:
文科紀要
3 東北大学教養部 中世軍記物の研究
2. 小松 茂人 謡曲「修羅物」と『平家物語』.-世阿弥のヒュ-マニズム
刊行年:1961/03
データ:
文科紀要
7 東北大学教養部 中世軍記物の研究
3. 小松 茂人 『将門記』『陸奥話記』の世界
刊行年:1962/10
データ:
文科紀要
10 東北大学教養部 中世軍記物の研究 続
4. 大塚 徳郎 八・九世紀における貴族の系譜の変遷について.-毛野氏の場合
刊行年:1958/11
データ:
文科紀要
2 東北大学教養部 平安初期政治史研究
5. 大塚 徳郎 元慶三年設置の官田について
刊行年:1960/12
データ:
文科紀要
6 東北大学教養部 平安初期政治史研究
6. 大塚 徳郎 崩壊期の律令財政についての一考察.-公田地子稲・年料別納租穀を中心として
刊行年:1962/03
データ:
文科紀要
9 東北大学教養部 平安初期政治史研究
7. 大塚 徳郎 奈良朝後半期と平安初期の入内者について
刊行年:1963/05
データ:
文科紀要
11 東北大学教養部 平安初期政治史研究
8. 高橋 崇 出雲国正税返却帳の基礎的研究
刊行年:1962/03
データ:
文科紀要
9 東北大学教養部
9. 高橋 富雄 部民制の基本形態.-推古紀の百八十部公民解釈を通して
刊行年:1958/03
データ:
文科紀要
1 東北大学教養部
10. 高橋 富雄 中尊寺領の歴史的性格
刊行年:1960/12
データ:
文科紀要
6 東北大学教養部 奥州藤原氏 その光と影
11. 高橋 富雄 古代辺境村落試論.-いわゆる「堡村」の実態と問題点
刊行年:1962/10
データ:
文科紀要
10 東北大学教養部 昭和三十七年度東北史学会春季大会発表要旨(日本史部会Ⅰ)「いわゆる「堡村」の基本形態」(歴史25,1962/11)
12. 伊東 玉美 院政期社会と伴大納言説話
刊行年:1992/02
データ:共立女子短期大学
文科紀要
35 共立女子短期大学文科
13. 伊東 玉美 世尊寺覚書
刊行年:1997/02
データ:共立女子短期大学
文科紀要
40 共立女子短期大学文科
14. 伊東 玉美 『宇治拾遺物語』の邸宅譚
刊行年:1998/01
データ:共立女子短期大学
文科紀要
41 共立女子短期大学文科
15. 前之園 亮一 倭の五王・司馬曹達・百済府官の単名について
刊行年:2002/01
データ:共立女子短期大学
文科紀要
45 共立女子短期大学文科
16. 前之園 亮一 倭国王済の配下が除授された軍郡について
刊行年:2003/01
データ:共立女子短期大学
文科紀要
46 共立女子短期大学文科
17. 前之園 亮一 倭王の劉宋遣使と文帝の北伐
刊行年:2005/01
データ:共立女子短期大学
文科紀要
48 共立女子短期大学文科
18. 三浦 佑之 神話・伝承における想像力.-〈核〉を起点とした溯上
刊行年:1977/02
データ:共立女子短期大学
文科紀要
20 共立女子短期大学文科 日本神話Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
19. 杉村 俊男 奈良朝末期における万葉仮名の社会的統一性と個人的特殊性
刊行年:1978/02
データ:立女子短期大学
文科紀要
21
20. 杉村 俊男 奈良朝の実用文における漢文体の和風化について.-正倉院文書を中心に
刊行年:1979/02
データ:立女子短期大学
文科紀要
22