日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
307件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1.
新潟県
史中世部会|立教大学近世史研究会 『
新潟県
史』資料編 中世 補遺(四)
刊行年:1988/11
データ:
新潟県
史研究 24
新潟県
2. - 伊東多三郎先生と
新潟県
史
刊行年:1985/02
データ:
新潟県
史研究 17
新潟県
3. 県史編さん室
新潟県
の神社寺院明細帳.-パソコンを利用しての一試論
刊行年:1991/03
データ:
新潟県
史研究 29
新潟県
4. 中世史部会 『
新潟県
史』資料編 中世 補遺(一)~(三)(五)
刊行年:1986/03-1990/08
データ:
新潟県
史研究 19|20|22・23|28
新潟県
資料紹介
5. 中村 幸一(司会)∥桜井 徳太郎|目崎 徳衛 民衆生活からみた
新潟県
の歴史的風土
刊行年:1978/03
データ:
新潟県
史研究 3
新潟県
座談会
6. 原始・古代部会(山田 英雄|荻野 正博|伊藤 善允|桑原 正史|木村 宗文) 『
新潟県
史』資料編2 原始古代二 文献編 補遺(一)
刊行年:1983/10
データ:
新潟県
史研究 14
新潟県
資料紹介
7. 笹澤 正史
新潟県
出土の栗林式土器
刊行年:2009/06
データ:『
新潟県
の考古学』 Ⅱ
新潟県
考古学会
8. 阿部 泰之
新潟県
北部地域における弥生時代前半期の土器様相
刊行年:2009/06
データ:『
新潟県
の考古学』 Ⅱ
新潟県
考古学会
9. 小黒 智久
新潟県
村上市磐舟浦田山2号墳石室の再検討
刊行年:2009/06
データ:『
新潟県
の考古学』 Ⅱ
新潟県
考古学会
10. 滝沢 規朗
新潟県
の月影甕.-外来系甕の検討2
刊行年:2009/06
データ:『
新潟県
の考古学』 Ⅱ
新潟県
考古学会
11. 関 雅之
新潟県
における埋蔵文化財行政略史とその展望
刊行年:2009/06
データ:『
新潟県
の考古学』 Ⅱ
新潟県
考古学会
12. 坂井 秀弥 越後の弥生後期についての覚書
刊行年:1985/02
データ:
新潟県
史研究 17
新潟県
13. 平川 南
新潟県
村上市西部遺跡出土の漆紙文書
刊行年:2010/12
データ:『西部遺跡』
新潟県
埋蔵文化財調査報告書第206集
新潟県
教育委員会|
新潟県
埋蔵文化財調査事業団 律令国郡里制の実像 上
14. 桑原 正史 東大寺の封戸「越後国二百戸」の施入時期について
刊行年:1982/03
データ:
新潟県
史研究 11
新潟県
15. 赤澤 計眞 南北朝期の越後と新田氏
刊行年:1979/09
データ:
新潟県
史研究 6
新潟県
16. 阿部 恒久 「裏日本」の形成についての再考.-成立期を中心に
刊行年:1983/10
データ:
新潟県
史研究 14
新潟県
17. 大場 厚順 頸城における正覚寺の末寺
刊行年:1980/11
データ:
新潟県
史研究 8
新潟県
浄土真宗
18. 山田 英雄 越佐国司一覧表稿
刊行年:1977/03
データ:
新潟県
史研究 1
新潟県
19. 竹内 道雄 越後における曹洞宗教壇の展開について(一).-元亀三年以前創立の小本寺を中心として
刊行年:1980/01
データ:
新潟県
史研究 7
新潟県
20. 立教大学日本史実習中世班(藤木 久志)|泊 清尚 中世末、本願寺懇志請取状の研究試案.-越後頸城郡本覚坊文書について
刊行年:1981/09
データ:
新潟県
史研究 10
新潟県
浄土真宗