日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
21件中[1-20]
0
20
1. 小林 宏 上野利三氏の書評を読む.-『日本律復原の研究』をめぐって
刊行年:1986/03
データ:古代文化 38-3 古代学協会
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
2. 小林 宏 「因循」について.-日本律令制定の正当化に関する考察
刊行年:1991/01
データ:国学院法学 28-3 国学院大学法学会
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
3. 小林 宏 因准ノ文ヲ以ッテ折中ノ理ヲ案ズベシ.-明法家の法解釈理論
刊行年:1991/03
データ:国学院法学 28-4 国学院大学法学会
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
4. 小林 宏 日本律編纂の意義について
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
5. 小林 宏 古記と令釈.-その法解釈の手法について
刊行年:2005/03
データ:国学院法学 42-4 国学院大学法学会
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
6. 小林 宏 令集解引載の「或釈」について
刊行年:2005/03
データ:国学院大学日本文化研究所報 41-6 国学院大学日本文化研究所
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
7. 梅田 康夫 小林宏『
日本における立法と法解釈の史的研究
第1巻
古代・中世
』
刊行年:2010/03
データ:法史学研究会会報 14 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 書評
8. 吉永 匡史 小林宏著『
日本における立法と法解釈の史的研究
第一巻
古代・中世
』
刊行年:2011/06
データ:史学雑誌 120-6 山川出版社 新刊紹介
9. 小林 宏 我が中世に於ける神判の一考察
刊行年:1969/06
データ:国学院法学 7-1 国学院大学法学会
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
10. 小林 宏 日本律の成立に関する一考察
刊行年:1980/11
データ:『日本法制史論集』 思文閣出版
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
11. 小林 宏 折中の法について
刊行年:1985/11
データ:国学院雑誌 86-11 国学院大学広報課
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
12. 小林 宏 日本の法文化とレトリック
刊行年:1995/03
データ:国学院大学日本文化研究所報 31-6 国学院大学日本文化研究所
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
13. 小林 宏 縄文人の法的思考.-小林達雄『縄文人の世界』を読む
刊行年:1998/03
データ:法史学研究会会報 3 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
14. 小林 宏 歴史のなかのレトリックをたずねて
刊行年:1999/05
データ:法史学研究会会報 4 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
15. 小林 宏 明法家の法解釈にみるフィクションの特徴
刊行年:2001/08
データ:法史学研究会会報 6 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 研究ノート
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
16. 小林 宏 唐律疏議のなかのレトリック.-アリストテレスの『弁論術』を手懸りとして
刊行年:2002/09
データ:法史学研究会会報 7 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 研究ノート
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
17. 小林 宏 日本の律法典における形式性と実用性
刊行年:2003/11
データ:国学院大学日本文化研究所報 40-4 国学院大学日本文化研究所 律令法とその周辺|
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
18. 小林 宏 日本律における礼の法的機能(上)(下)
刊行年:2004/10|2005/03
データ:儀礼文化 35|36 儀礼文化学会 唐礼|三礼|明法官人
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
19. 小林 宏 日本律逸文三題
刊行年:1995/03
データ:国学院法政論叢 16 国学院大学大学院 戸婚律8|擅興律1|闘訟律47
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世
20. 小林 宏 日本律の鑿.-その立法上の不備について
刊行年:1999/02
データ:古代文化 51-2 古代学協会
日本における立法と法解釈の史的研究
古代・中世