日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7件中[1-7]
0
1. 河内 祥輔
日本中世の朝廷・幕府体制
刊行年:1991/12
データ:歴史評論 500 校倉書房
日本中世の朝廷・幕府体制
2. 河内 祥輔 朝廷再建運動の展開と朝廷・幕府体制の成立|治承元年事件および治承三年政変について|以仁王事件について|後醍醐天皇の討幕運動について
刊行年:2007/06
データ:『
日本中世の朝廷・幕府体制
』 吉川弘文館
3. 河内 祥輔 後三条・白河「院政」の一考察
刊行年:1992/03
データ:『都と鄙の中世史』 吉川弘文館 京の中世
日本中世の朝廷・幕府体制
4. 河内 祥輔 中世における神国の理念
刊行年:1995/03
データ:『日本古代の伝承と東アジア』 吉川弘文館
日本中世の朝廷・幕府体制
5. 上杉 和彦 河内祥輔著『
日本中世の朝廷・幕府体制
』
刊行年:2008/02
データ:史学雑誌 117-2 山川出版社 書評
6. 河内 祥輔 白河院と大江匡房
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 60-10 至文堂 大江匡房の時代
日本中世の朝廷・幕府体制
7. 近藤 成一 中世天皇論の位相.-河内祥輔『
日本中世の朝廷・幕府体制
』を読む
刊行年:2011/01
データ:歴史評論 731 校倉書房 書評