日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
14件中[1-14]
0
1. 宮城 洋一郎 中世の四天王寺と叡尊・忍性
刊行年:1993/04
データ:『
日本仏教救済事業史研究
』 永田文昌堂
2. 吉田 久一 宮城洋一郎著『
日本仏教救済事業史研究
』
刊行年:1994/12
データ:日本歴史 559 吉川弘文館 書評と紹介
3. 宮城 洋一郎 行基の諸施設と救済事業をめぐって
刊行年:1986/10
データ:『日本仏教史論叢』 永田文昌堂
日本仏教救済事業史研究
4. 宮城 洋一郎 叡尊の「非人」救済について
刊行年:1988/01
データ:日本仏教社会福祉学会研究年報 19
日本仏教救済事業史研究
5. 宮城 洋一郎 叡尊の戒律復興とその実践について
刊行年:1989/06
データ:密教学研究 20 日本密教学会
日本仏教救済事業史研究
6. 宮城 洋一郎 叡尊の文殊信仰について
刊行年:1988/01
データ:印度学仏教学研究 36-1 日本印度学仏教学会
日本仏教救済事業史研究
7. 宮城 洋一郎 光明皇后の悲田院・施薬院をめぐって
刊行年:1988/06
データ:『援助的人間関係』 永田文昌堂
日本仏教救済事業史研究
8. 宮城 洋一郎 最澄における伝道の問題について.-とくに「六条式」第六条を中心に
刊行年:1991/12
データ:龍谷大学仏教文化研究所紀要 30 龍谷大学仏教文化研究所
日本仏教救済事業史研究
9. 宮城 洋一郎 綜芸種智院以後
刊行年:1992/03
データ:密教学研究 24 日本密教学会
日本仏教救済事業史研究
10. 宮城 洋一郎 奈良時代の賑給政策について
刊行年:1988/04
データ:『歴史と伝承』 永田文昌堂
日本仏教救済事業史研究
11. 宮城 洋一郎 仏教救済事業の史的分析について
刊行年:1989/11
データ:『日本の宗教と文化』 同朋舎出版 聖徳太子
日本仏教救済事業史研究
12. 宮城 洋一郎 藤原冬嗣の救済施策について
刊行年:1993/02
データ:『仏教万華』
日本仏教救済事業史研究
13. 宮城 洋一郎 平安初期の救済施策-生活保護-について
刊行年:1992/08
データ:『福祉と家族の接点』 法律文化社
日本仏教救済事業史研究
14. 宮城 洋一郎 弘法大師伝と万農池・綜芸種智院
刊行年:1990/05
データ:『日本の社会と仏教』 永田文昌堂
日本仏教救済事業史研究