日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
24件中[1-20]
0
20
1. 和田 萃 吉野・熊野の験者
刊行年:1985/03
データ:『吉野地域における文化的価値の再点検と振興のための調査』 昭和59年度報告書 環境文化研究所
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
2. 和田 萃 熊野の原像
刊行年:1988/07
データ:『熊野権現-熊野詣・修験道』 筑摩書房
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
3. 和田 萃 沖ノ島と大和王権
刊行年:1988/08
データ:『古代を考える 沖ノ島と古代祭祀』 吉川弘文館
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
4. 和田 萃
下
ツ道は国家的祭祀の場
刊行年:1992/07/31
データ:京都新聞 京都新聞社
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
中
5. 和田 萃 葛城古道に鴨氏の神を追う
刊行年:1982/05
データ:『探訪神々のふる里』 5 小学館
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
6. 和田 萃 吉野をめぐる歴史と信仰.-古代・中世
刊行年:1984/03
データ:『吉野地域における文化的価値の再点検と振興のための調査』 昭和58年度報告書 環境文化研究所
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
7. 和田 萃 飛鳥の神々
刊行年:1987/01
データ:『古代を考える 飛鳥』 吉川弘文館
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
8. 和田 萃 祭祀の源流.-三輪山と石上山
刊行年:1988/02
データ:『大神と石上-神体山と禁足地』 筑摩書房
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
9. 和田 萃 兄国と弟国.-内宮の相殿神をめぐって
刊行年:1991/05
データ:『古代の日本と東アジア』 小学館
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
10. 和田 萃 藤原京跡出土の木簡の意味
刊行年:1992/08/18
データ:中日新聞
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
中
11. 石井 輝義 和田萃著『
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
』(上)(中)(
下
)
刊行年:1998/11
データ:歴史評論 583 校倉書房
12. 大日方 克己 和田萃著『
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
』上・中・
下
刊行年:1996/10
データ:日本歴史 581 吉川弘文館 書評と紹介
13. 榎村 寛之 和田萃著『
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
』(上・中・
下
)
刊行年:1997/01
データ:歴史学研究 693 青木書店
14. 丸山 裕美子 和田萃著『
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
』上・中・
下
刊行年:2000/10
データ:史学雑誌 109-10 山川出版社 書評
15. 竹田 政敬|和田 萃 一九九二年度出土の木簡.-奈良・藤原京右京五条四坊
刊行年:1993/11
データ:木簡研究 15 木簡学会
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
中
16. 和田 萃 東国への海っ路
刊行年:1982/06
データ:環境文化 55
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
17. 和田 萃 三輪山祭祀の再検討
刊行年:1985/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 7 国立歴史民俗博物館
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
18. 和田 萃 吉野と神仙思想
刊行年:1986/06
データ:『吉野地域における文化的価値の再点検と振興のための調査』 昭和60年度報告書 環境文化研究所 神馬|須弥山石
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
19. 和田 萃 日本の聖地.-国中と吉野
刊行年:1993/04
データ:文明のクロスロード 43 博物館等建設推進九州会議
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下
20. 和田 萃 丹生水銀をめぐって.-櫛田川・外城田川流域の氏族との関わりから
刊行年:1993/11
データ:『シンポジウム伊勢神宮』 人文書院
日本古代の儀礼と祭祀・信仰
下