日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
14件中[1-14]
0
1. 三上 喜孝 研究の視角と本書の構成∥日本古代の文字と言語|論語木簡と古代地方社会∥「龍王」銘木簡と古代東アジア世界-日韓出土木簡研究の新展開
刊行年:2013/08
データ:『
日本古代の文字と地方社会
』 吉川弘文館 序∥日本古代における文字文化の受容∥文字文化の周縁世界
2. 三上 喜孝 古代地方社会の出挙運営と帳簿.-出挙関係木簡を手がかりに
刊行年:1999/11
データ:民衆史研究 58 民衆史研究会
日本古代の文字と地方社会
3. 三上 喜孝 古代地方社会における暦.-その受容と活用をめぐって
刊行年:2001/02
データ:日本歴史 633 吉川弘文館
日本古代の文字と地方社会
4. 三上 喜孝 古代地方社会における公粮支給と帳簿
刊行年:2001/10
データ:米沢史学 17 米沢史学会
日本古代の文字と地方社会
5. 三上 喜孝 日本古代木簡の系譜.-韓国出土木簡との比較検討を通して
刊行年:2008/
データ:木簡と文字 1 韓国木簡学会
日本古代の文字と地方社会
6. 大橋 信弥 三上喜孝著『
日本古代の文字と地方社会
』
刊行年:2015/04
データ:歴史学研究 930 青木書店 書評
7. 三上 喜孝 古代「辺境」の民衆把握.-秋田城跡出土漆紙文書の意味するもの
刊行年:2001/06
データ:歴史と地理 545 山川出版社
日本古代の文字と地方社会
8. 三上 喜孝 古代地域社会における祭祀・儀礼と人名.-墨書土器の検討から
刊行年:2006/01
データ:『古代中世の社会変動と宗教』 吉川弘文館 宗教と文化
日本古代の文字と地方社会
9. 三上 喜孝 古代東アジア出挙制度試論
刊行年:2009/03
データ:『東アジア古代出土文字資料の研究』 雄山閣
日本古代の文字と地方社会
10. 三上 喜孝 文書木簡と文書行政.-地方出土木簡を例として
刊行年:1999/11
データ:『古代文書論-正倉院文書と木簡・漆紙文書』 東京大学出版会
日本古代の文字と地方社会
11. 三上 喜孝 習書木簡からみた文字文化受容の問題
刊行年:2006/12
データ:歴史評論 680 校倉書房 難波津
日本古代の文字と地方社会
12. 三上 喜孝 墨書土器研究の新視点.-文献史学の立場から
刊行年:2002/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 47-4 学燈社 資料論-いま問題になること 祭祀論限定批判
日本古代の文字と地方社会
13. 三上 喜孝 城柵
刊行年:2005/03
データ:『文字と古代日本』 2 吉川弘文館 軍事
日本古代の文字と地方社会
14. 三上 喜孝 出挙の運用
刊行年:2005/07
データ:『文字と古代日本』 3 吉川弘文館 財政・負担と文字
日本古代の文字と地方社会