日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
52件中[1-20]
0
20
40
1. 早川 万年 『
日本史学集録
』20号に寄せて
刊行年:1997/05
データ:
日本史学集録
20 筑波大学日本史談話会
2. 相曽 貴志 賦役令における「課役」の概念について
刊行年:1986/09
データ:
日本史学集録
3 筑波大学日本史談話会
3. 相曽 貴志 官人給与としての位田職田
刊行年:1992/03
データ:
日本史学集録
14 筑波大学日本史談話会
4. 黒田 弘子 逃散を、〈女の視座〉からみる.-女性史と歴史学
刊行年:1991/09
データ:
日本史学集録
13 筑波大学日本史談話会
5. 木本 好信 橘諸兄と奈良麻呂の変.-諸兄の変への関与
刊行年:1992/03
データ:
日本史学集録
14 筑波大学日本史談話会 奈良時代の人びとと政争|平城京時代の人びとと政争
6. 北野社家記録研究会 北野社松梅院記録「遷宮」について
刊行年:2010/05
データ:
日本史学集録
33 筑波大学日本史談話会
7. 苅米 一志 漁民の産忌とその浸透.-中世を中心に
刊行年:1989/09
データ:
日本史学集録
9 筑波大学日本史談話会
8. 苅米 一志 小山聡子著『護法童子信仰の研究』
刊行年:2004/05
データ:
日本史学集録
27 筑波大学日本史談話会
9. 苅米 一志 薗部寿樹著『村落内身分と村落神話』
刊行年:2006/05
データ:
日本史学集録
29 筑波大学日本史談話会 書評
10. 島田 次郎 中世村落共同体の現在
刊行年:1987/09
データ:
日本史学集録
5 筑波大学日本史談話会
11. 佐久間 弘行 近衛大将検非違使別当と摂関家.-その掌握をめぐって
刊行年:1989/03
データ:
日本史学集録
8 筑波大学日本史談話会
12. 小森 正明 香取社の造営についての覚書.-応永期の造営を中心として
刊行年:2002/05
データ:
日本史学集録
25 筑波大学日本史談話会
13. 小山 聡子 苅米一志著『荘園社会における宗教構造』
刊行年:2005/05
データ:
日本史学集録
28 筑波大学日本史談話会
14. 井上 辰雄 古代国家の成立
刊行年:1992/11
データ:
日本史学集録
15 筑波大学日本史談話会
15. 伊藤 真 賑給の様相とその時代
刊行年:1988/03
データ:
日本史学集録
6 筑波大学日本史談話会
16. 池田 哲朗 中世前期の合戦における騎馬の実態
刊行年:2004/05
データ:
日本史学集録
27 筑波大学日本史談話会
17. 秋吉 正博 「鷹養人」考
刊行年:2000/05
データ:
日本史学集録
23 筑波大学日本史談話会
18. 秋吉 正博 『日本後紀』郡司解任記事の史的背景
刊行年:2002/05
データ:
日本史学集録
25 筑波大学日本史談話会
19. 秋吉 正博 『日本霊異記』の歴代意識と「聖皇徳」.-聖徳皇太子と聖武天皇を中心に
刊行年:2009/05
データ:
日本史学集録
32 筑波大学日本史談話会
20. 荊木 美行 『続紀』養老元年条の「靺鞨国」をめぐって
刊行年:1986/03
データ:
日本史学集録
2 筑波大学日本史談話会 正しくは養老四年