日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
32件中[1-20]
0
20
1. 丸山 竜平 弥生式・土師器式土器とはなにか.-その画期と終焉
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
2. 和田 勝 八岐大蛇伝承について
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
3. 黒沢 幸三 日本霊異記論序説
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
4. 北山 茂夫 高市皇子への挽歌.-柿本人麻呂論序説その四
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社 柿本人麻呂論
5. 笹川 進二郎 白猪史と白猪屯倉
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
6. 糸井 仁 天平期の政治過程と天皇
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
7. 山田 昌功 讃岐国善通・蔓茶羅両寺における荘園領主制の展開.-二毛作と「小経営」をめぐって
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
8. 堀内 和明 平安中期検非違使の武力について
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
9. 沼田 武彦 古代村落祭祀の史的位置
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
10. 山尾 幸久 県の史料について
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
11. 黒沢 幸三 良弁杉説話と大仏鋳造
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会
12. 久米 雅雄 新邪馬台国論.-女王の鬼道と征服戦争
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会
13. 神崎 勝 国譲り伝承について
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会
14. 笹川 進二郎 部民制についての覚書
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会
15. 糸井 仁 八世紀在地祭祀の重層構造
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会
16. 角林 文雄 凡河内直と三島県主
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社 日本古代の政治と経済
17. 角林 文雄 律令田制の展開
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会
18. 大橋 信弥 名代・子代の基礎的研究.-部民制論序説
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社 日本古代の王権と氏族
19. 榎 英一 田租・出挙小論.-その起源について
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
20. 榎 英一 郡稲について
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』 日本史論叢会