日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 水澤 幸一 貿易陶磁の国際情勢.-青磁を中心として
刊行年:2000/09
データ:貿易陶磁研究 20 日本貿易陶磁研究会
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
2. 水澤 幸一 越後戦国期の遺物問題
刊行年:2001/
データ:新潟考古 12 新潟県考古学会
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
3. 水澤 幸一 15世紀前葉から中葉の貿易陶磁器様相
刊行年:2004/
データ:貿易陶磁研究 24 日本貿易陶磁研究会
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
4. 水澤 幸一 越後の中世土器
刊行年:2005/03
データ:新潟考古 16 新潟県考古学会
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
5. 瀬戸 哲也 水澤幸一著『
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
-』
刊行年:2010/10
データ:新潟史学 64 新潟史学会 書評
6. 笹澤 正史|水澤 幸一 伝至徳寺跡の遺物様相.-中世前半を中心として
刊行年:2001/
データ:上越市史研究 6 上越市
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
7. 水澤 幸一 瓦器、その城館的なるもの.-北東日本の事例から
刊行年:1999/12
データ:帝京大学山梨文化財研究所研究報告 9 帝京大学山梨文化財研究所
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
8. 水澤 幸一 中世貿易陶磁の物量比較にみる地域性(予察).-越後国奥山荘政所条遺跡群の位置付けのための基礎作業
刊行年:2000/
データ:新潟考古学談話会会報 21 新潟考古学談話会
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
9. 水澤 幸一 越後戦国期城郭の中の春日山城
刊行年:2000/12
データ:『川中島合戦再考』 新人物往来社
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
10. 水澤 幸一 中世北陸の茶道具.-越後出土の天目茶碗を中心にして
刊行年:2006/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 ⅩⅩ 日本中世土器研究会
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
11. 水澤 幸一 15世紀末~16世紀中葉の貿易陶磁様相.-貿易陶磁と越前
刊行年:2009/06
データ:『新潟県の考古学』 Ⅱ 新潟県考古学会
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
12. 水澤 幸一 中世越後の城館
刊行年:1999/06
データ:『中世の越後と佐渡-遺物と文書が語る中世的世界』 高志書院
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
13. 水澤 幸一 謙信と春日山城
刊行年:2000/05
データ:『定本上杉謙信』 高志書院
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
14. 水澤 幸一 伝至徳寺跡出土の威信財.-瓦器と漆器
刊行年:2001/
データ:上越市史研究 7 上越市
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
15. 水澤 幸一 15世紀中葉~後半における北東日本海沿岸地域へのやきものの搬入時期.-京都系土器を中心として
刊行年:2001/05
データ:『中世土器研究論集』 中世土器研究会
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
16. 水澤 幸一 出土層位からみた鎌倉遺跡群の遺物様相
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の社会史』 桂書房 中世社会と土器・陶器の生産・流通
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
17. 水澤 幸一 中世越後の土器と陶磁器
刊行年:2007/11
データ:『中世前期北陸のカワラケと輸入陶磁器・施釉陶器・瀬戸美濃製品』 北陸中世考古学研究会
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
18. 水澤 幸一 北陸における中世後半期の井戸.-水溜・石組側・桶
刊行年:2002/05
データ:『地域考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
19. 水澤 幸一 奥山荘政所条遺跡群の概要.-坊城館から江上館へ
刊行年:2005/08
データ:『中世城館と集散地-中世考古学と文献研究』 高志書院 城館と集散地
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
20. 水澤 幸一 中世日本海域物流からみた地域性・境界性
刊行年:2005/06
データ:『日本海域歴史大系』 3 清文堂出版 中世考古学からみた日本海地域
日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活