日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
62件中[1-20]
0
20
40
60
1. 王 勇 日本における中国
暦法
刊行年:2002/03
データ:『日本における中国伝統文化』 勉誠出版 書物の中日交流史
2. 佐伯 有義 我が国の神祇及び祭祀と暦との関係
刊行年:1943/01
データ:
暦法
調査資料 9 大政翼賛会興亜局
3. 上田 正昭 星宿図と
暦法
刊行年:1999/08
データ:東アジアの古代文化 100 大和書房
4. 能田 忠亮 日本の
暦法
について
刊行年:1970/06
データ:歴史と地理 177 山川出版社 科学史講座
5. 竹迫 忍 符天
暦法
の復元
刊行年:2016/12
データ:数学史研究 223 日本数学史学会 新陰陽道叢書1古代
6. 桃 裕行 旧暦のしくみ
刊行年:1990/06
データ:『桃裕行著作集』 7 思文閣出版
7. 高田 義人 古代の学制|古代の
暦法
刊行年:1995/09
データ:『日本古代史研究事典』 東京堂出版 Ⅳ
8. 関森 次男 家持の季節感と
暦法
意識
刊行年:1964/09
データ:山口大学文学会志 15-1 山口大学文学会
9. 桃 裕行 宣明暦時代の三島暦二点
刊行年:1959/11
データ:天文総報 13-11 桃裕行著作集8
暦法
の研究 下
10. 桃 裕行 京暦と三島暦との日の食違いについて
刊行年:1960/04
データ:天文総報 14-4 桃裕行著作集8
暦法
の研究 下
11. 桃 裕行 神託で閏月をきめること.-鹿島暦の存在
刊行年:1962/01
データ:日本歴史 163 吉川弘文館 桃裕行著作集8
暦法
の研究 下
12. 桃 裕行 「最古の仮名版暦」続篇.-三浦義徳の『斑鳩日記』など
刊行年:1963/05
データ:日本歴史 180 吉川弘文館 桃裕行著作集8
暦法
の研究 下
13. 桃 裕行 符天暦について
刊行年:1964/07
データ:科学史研究 71 桃裕行著作集8
暦法
の研究 下
14. 桃 裕行 年の内に春は来にけり
刊行年:1968/01
データ:東書高校通信国語 60 東京書籍 桃裕行著作集7
暦法
の研究 上
15. 桃 裕行 大経師暦と三島暦
刊行年:1970/04
データ:古事類苑月報 37 吉川弘文館 桃裕行著作集8
暦法
の研究 下
16. 桃 裕行 閏月と朔旦冬至(一九年七閏への執心)
刊行年:1974/12
データ:『暦』 ダイヤモンド社 桃裕行著作集7
暦法
の研究 上
17. 桃 裕行 万が一
刊行年:1982/02
データ:こよみ研究 3 桃裕行著作集7
暦法
の研究 上
18. 桃 裕行 御堂関白記の暦(一)~(四)
刊行年:1983/11-1984/07
データ:陽明叢書記録文書篇月報 2~5 思文閣出版 桃裕行著作集7
暦法
の研究 上
19. 桃 裕行 日本長暦
刊行年:1986/06
データ:『古典の事典』 8 河出書房新社 桃裕行著作集8
暦法
の研究 下
20. 桃 裕行 日本暦の変遷
刊行年:1986/12
データ:百済研究 17 桃裕行著作集7
暦法
の研究 上