日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
24件中[1-20]
0
20
1.
木下
忠
民俗と技術.-技術・習俗の側面から
刊行年:1985/05
データ:『日本民俗文化大系』 13 小学館 序論 日本文化の技術と知恵
2.
木下
忠
農業生産はどのように行われたか
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 下 日本書籍
3.
木下
忠
高床倉庫が出現したことはどんな意味があるか|水田はどのようにいとなまれたか|弥生時代の漁撈|弥生時代の木器にはどんな種類があり、どのように使われたか|石包丁はどのように使用されたか|弥生時代の絵画はどんな生活を物語っているか
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 上 日本書籍
4.
木下
忠
民俗学
刊行年:1976/03
データ:『考古学ゼミナール』 山川出版社
5.
木下
忠
古代の農耕
刊行年:1980/05
データ:歴史公論 6-5 雄山閣出版
6.
木下
忠
田植と直播
刊行年:1964/06
データ:『日本考古学の諸問題』 考古学研究会十周年記念論文集刊行会(河出書房新社)
7.
木下
忠
田植え農法の起源
刊行年:1980/10
データ:古代学研究 94 古代学研究会 万葉集の考古学
8.
木下
忠
歴史考古学と民俗学
刊行年:1981/05
データ:歴史公論 7-5 雄山閣出版
9. 森 浩一 民俗と技術.-考古学からの視点
刊行年:1985/05
データ:『日本民俗文化大系』 13 小学館 序論 日本文化の技術と知恵
10.
木下
忠
原始・古代の世羅群
刊行年:1958/10
データ:広島県文化財ニュース 20 広島県文化財協会
11.
木下
忠
弥生時代の農耕具と民俗資料
刊行年:1976/07
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 10 JICC(ジック)出版局
12.
木下
忠
農工具一八の謎
刊行年:1977/09
データ:歴史読本 22-12 新人物往来社
13.
木下
忠
民俗技術と技術史研究
刊行年:1986/07
データ:『日本民俗文化大系』 14 小学館 序論 都市・農村と民俗技術
14.
木下
良 国府跡の発掘によってどんなことがわかったか|近江国府|条里はどのようにつくられたか
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 下 日本書籍
15.
木下
良 空中写真による計画的古道の検出
刊行年:1988/10
データ:『考古学叢考』 中 吉川弘文館 日本古代律令期に敷設された直線的計画道の復原的研究(平成元年度科学研究費補助金(一般研究C)研究成果報告書)
16.
木下
忠
古墳群を通じてみた備後三次盆地における家族構成について
刊行年:1958/03
データ:古代吉備 1
17.
木下
忠
弥生時代の生活と社会(労働用具〈農具〉)
刊行年:1966/01
データ:『日本の考古学』 Ⅲ 河出書房新社
18.
木下
忠
島根県匹見町広瀬出土の犁の再検討
刊行年:1977/03
データ:『考古論集』 松崎寿和先生退官記念事業会
19.
木下
忠
犂-東国への犂の伝播〈西日本・東日本〉
刊行年:1986/07
データ:『日本民俗文化大系』 14 小学館 村の技術と民俗
20. 神野 善治
木下
忠
著 日本農耕技術の起源と伝統
刊行年:1985/08
データ:季刊考古学 12 雄山閣出版 書評