日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
23件中[1-20]
0
20
1.
木立
雅朗
須恵器の編年(北陸)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版
2.
木立
雅朗
加賀・能登における在地窯の出現
刊行年:1991/06
データ:北陸古代土器研究 1 北陸古代土器研究会
3.
木立
雅朗
能登における7世紀の須恵器生産
刊行年:1993/05
データ:北陸古代土器研究 3 北陸古代土器研究会
4.
木立
雅朗
末坂ヤチデ窯採集須恵器について
刊行年:1997/03
データ:北陸古代土器研究 6 北陸古代土器研究会
5.
木立
雅朗
凡例(用語について)
刊行年:1997/05
データ:『古代の土師器生産と焼成遺構』 真陽社
6.
木立
雅朗
土師器焼成坑を定義するために
刊行年:1997/05
データ:『古代の土師器生産と焼成遺構』 真陽社 土師器焼成遺構の研究の現状と展望
7.
木立
雅朗
北陸の古墳と寺院
刊行年:1997/08
データ:季刊考古学 60 雄山閣出版 各地の古墳と寺院
8.
木立
雅朗
須恵器杯類の製作実験ノート
刊行年:2000/06
データ:立命館文学 565 立命館大学人文学会
9.
木立
雅朗
瓦范についての覚書
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都考古刊行会 論文
10. 北野 博司|
木立
雅朗
茶臼山古墳群・荒屋古墳群出土須恵器
刊行年:1993/05
データ:北陸古代土器研究 3 北陸古代土器研究会
11.
木立
雅朗
造瓦組織の歴史的発展についての覚書
刊行年:1987/02
データ:『北陸の古代寺院 その源流と古瓦』 桂書房
12.
木立
雅朗
和田山・末寺山古墳群出土須恵器
刊行年:1993/05
データ:北陸古代土器研究 3 北陸古代土器研究会
13.
木立
雅朗
瓦から見た7世紀後半の北陸
刊行年:1995/10
データ:北陸古代土器研究 5 北陸古代土器研究会
14.
木立
雅朗
七尾市岩屋遺跡採集の土師器製作技術について
刊行年:2001/03
データ:石川考古学研究会々誌 44 石川考古学研究会 実験考古学|コテ|布|なめし皮
15. 望月 精司|
木立
雅朗
まとめにかえて
刊行年:1997/05
データ:『古代の土師器生産と焼成遺構』 真陽社
16.
木立
雅朗
桶窯の民俗例.-煙管状窯の焼成技術復原にむけての基礎作業
刊行年:1997/05
データ:『古代の土師器生産と焼成遺構』 真陽社 各論
17.
木立
雅朗
石川県内の遺跡出土須恵器の胎土.-七尾市矢田遺跡を中心にして
刊行年:2001/04
データ:考古学ジャーナル 471 ニュー・サイエンス社
18.
木立
雅朗
実験考古学から見た須恵器窯の築造と焼成2.-実験考古学と民俗考古学
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 須恵器窯の技術
19.
木立
雅朗
丹波・篠窯跡群の「小型窯」について.-窯構造をめぐる問題提起
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 窯跡研究の新視点
20.
木立
雅朗
須恵器窯の歩き方.-篠窯跡群分布調査のために
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会