日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
19件中[1-19]
0
1. 藤間 生大 覚書(「英雄時代論」のこと|国家論小考|邪馬臺国と稲荷山古墳と|南と北と|東アジア史への接近|世界史研究の方法を求めて)|あとがき
刊行年:1982/06
データ:『
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
』 校倉書房
2. 藤間 生大 地域の鼓動を求めて.-西郷信綱の『古事記の世界』に関連して
刊行年:1970/03
データ:古代の日本月報 3 角川書店
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
3. 藤間 生大 沖縄研究と私
刊行年:1979/02/07|08
データ:沖縄タイムス
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
4. 藤間 生大 世界史の方法論についての一考察
刊行年:1962/07
データ:日本史研究 61 日本史研究会
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
5. 藤間 生大 「世界」の発見
刊行年:1965/
データ:大航海時代叢書月報 2 ⅩⅠ巻
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
6. 藤間 生大 民族学に対する歴史研究者としての若干の要望(Ⅰ)(Ⅱ).-世界史の方法論の一齣として
刊行年:1970/09|12
データ:歴史評論 242|245 校倉書房
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
7. 藤間 生大 天皇における諸問題
刊行年:1974/
データ:日本の科学者 72 日本科学者会議
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
8. 藤間 生大 現代史における国家理性
刊行年:1977/07
データ:歴史評論 327 校倉書房
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
9. 藤間 生大 「倭の五王」時代の肥後
刊行年:1979/02
データ:『新・熊本の歴史』 2 熊本日日新聞社
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
10. 藤間 生大 民族と社会主義国家.-現代世界史についての一つの覚書
刊行年:1979/11
データ:歴史評論 355 校倉書房
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
11. 藤間 生大 日本古代史から東アジア史へ
刊行年:1980/07
データ:『現代歴史学の青春』 2 三省堂
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
12. 藤間 生大 鉄剣の銘文と倭王武
刊行年:1981/01
データ:季刊邪馬台国 7 梓書院
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
13. 藤間 生大 詩と真実.-ヤマトタケルノミコトを中心として
刊行年:1953/11
データ:改造 34-11
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
14. 藤間 生大 世界史的な考察を必要とするための一つの提案
刊行年:1963/02
データ:歴史評論 150 春秋社
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
15. 藤間 生大 現在における思想状況の課題として.-金錫享著『古代朝日関係史』について
刊行年:1970/06
データ:歴史学研究 361 青木書店 批判と反省
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
16. 藤間 生大 北海道旅行での一、二の断想
刊行年:1979/01
データ:北海道史研究 17 北海道史研究会(発行)|みやま書房(発売) アイヌ論
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
17. 藤間 生大 前近代東アジア史研究の方法論についての一考察.-1979年度鬼頭報告に関連して
刊行年:1980/01
データ:歴史学研究 476 青木書店 批判と反省
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
18. 藤間 生大 古代(英雄時代)
刊行年:1951/12
データ:『歴史学の成果と課題』 Ⅱ 岩波書店
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
19. 藤間 生大 古代の技術と倭人伝の里程記事.-指南車・記里鼓・倭人伝
刊行年:1978/07
データ:中央公論歴史と人物 8-7 中央公論社
東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して