日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
14件中[1-14]
0
1.
松井
輝昭
戦国時代の無縁所について
刊行年:1981/03
データ:広島県史研究 6
2.
松井
輝昭
「傘連判」の機能について
刊行年:1988/08
データ:古文書研究 29 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
3.
松井
輝昭
折紙の着到状について
刊行年:1991/05
データ:古文書研究 34 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
4.
松井
輝昭
着到状の基本的性格について
刊行年:1992/02
データ:史学研究 195 広島史学研究会
5.
松井
輝昭
覆勘状の折紙使用について
刊行年:1992/10
データ:古文書研究 36 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 研究発表要旨
6.
松井
輝昭
発生期の折紙の機能について
刊行年:1994/08
データ:史学研究 205 広島史学研究会
7.
松井
輝昭
古代・中世における文書の管理と保存
刊行年:1996/02
データ:『記録史料の管理と文書館』 北海道大学図書刊行会 日記の家|手継証文|無券文
8.
松井
輝昭
中世前期の厳島神社における文書管理について
刊行年:2005/03
データ:内海文化研究紀要 33 広島大学大学院文学研究科内海文化研究施設
9.
松井
輝昭
「国上使」「国使節」についての覚書
刊行年:1980/03
データ:広島県史研究 5
10.
松井
輝昭
中世の棟札の特質について.-安芸・備後両国の社殿造営を中心に
刊行年:1994/07
データ:広島県立文書館紀要 3 広島県立文書館
11.
松井
輝昭
中世の紙背文書の整理法をめぐって.-厳島神社蔵反故裏経を素材として
刊行年:1997/10
データ:記録と史料 8
12.
松井
輝昭
「滝宮」をめぐる伝説の史的意義について.-厳島神社の内宮成立史の一視点
刊行年:2007/12
データ:鈴峯女子短期大学人文社会科学研究集報 54 鈴峯女子短期大学
13.
松井
輝昭
中世前期の厳島神社における国衙祭祀と神事・祭礼の「場」
刊行年:2008/02
データ:芸備地方史研究 258・259 芸備地方史研究会
14. 徳永 健太郎
松井
輝昭
著『厳島文書伝来の研究-中世文書管理史論-』
刊行年:2010/08
データ:日本歴史 747 吉川弘文館 書評と紹介