日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
47件中[1-20]
0
20
40
1.
柳田
敏司
はじめに
刊行年:1994/06
データ:『渡来人と仏教信仰-武蔵国寺内廃寺をめぐって』 雄山閣出版
2.
柳田
敏司
私と考古学
刊行年:1987/02
データ:『埼玉の考古学』 新人物往来社
3. -
柳田
敏司
先生発掘調査歴(昭和六一年七月現在)|
柳田
敏司
先生略年譜
刊行年:1987/02
データ:『埼玉の考古学』 新人物往来社
4.
柳田
敏司
百十五文字の発見.-鉄剣銘文発見のいきさつ
刊行年:1980/11
データ:『鉄剣を出した国』 学生社
5.
柳田
敏司
通史編1の編集とその課題
刊行年:1987/03
データ:新編埼玉県史だより 通史編1原始・古代 埼玉県県民部県史編さん室
6.
柳田
敏司
鴻ノ巣市瀧馬の一古墳
刊行年:1958/01
データ:若木考古 50 国学院大学考古学会
7.
柳田
敏司
本県における条里制的開拓について
刊行年:1962/05
データ:埼玉史談 9-1 埼玉県郷土文化会
8.
柳田
敏司
板碑をともなう蔵骨器について
刊行年:1964/07
データ:歴史考古 11
9.
柳田
敏司
稲荷山古墳発掘調査のいきさつ
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版
10.
柳田
敏司
辛亥銘鉄剣の発見
刊行年:1983/03
データ:『シンポジウム 辛亥銘鉄剣と金石文』 埼玉県史刊行協力会
11. 新井 端 「武蔵・寺内廃寺」の発掘調査
刊行年:1994/06
データ:『渡来人と仏教信仰-武蔵国寺内廃寺をめぐって』 雄山閣出版
12. 荒井 秀規 武蔵国分寺、その機能をめぐって
刊行年:1994/06
データ:『渡来人と仏教信仰-武蔵国寺内廃寺をめぐって』 雄山閣出版
13. 森田 悌 花寺と壬生吉士|武蔵国における仏教信仰の展開|あとがき
刊行年:1994/06
データ:『渡来人と仏教信仰-武蔵国寺内廃寺をめぐって』 雄山閣出版
14. 高橋 一夫 入間・比企の古代寺院|荒川北岸の古代寺院|東国の中の武蔵古代寺院
刊行年:1994/06
データ:『渡来人と仏教信仰-武蔵国寺内廃寺をめぐって』 雄山閣出版
15. 青木 義脩 荒川下流域における農耕文化の移入と発展
刊行年:1987/02
データ:『埼玉の考古学』 新人物往来社
16. 小泉 功 河越館跡の運河の堀について
刊行年:1987/02
データ:『埼玉の考古学』 新人物往来社
17. 小出 輝雄 埼玉県における弥生町式土器
刊行年:1987/02
データ:『埼玉の考古学』 新人物往来社
18. 井上 尚明 帯をめぐる二、三の問題
刊行年:1987/02
データ:『埼玉の考古学』 新人物往来社
19. 市毛 勲 古代埼玉における顔面赤彩色.-人物埴輪顔面の赤彩色についてⅤ
刊行年:1987/02
データ:『埼玉の考古学』 新人物往来社
20. 大塚 実 比企地方における土師器出現期の背景
刊行年:1987/02
データ:『埼玉の考古学』 新人物往来社