日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
25件中[1-20]
0
20
1.
梶原
義実
国分寺研究における諸問題
刊行年:2009/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 164 名古屋大学文学部
2.
梶原
義実
京都大学所蔵の西寺採集瓦について
刊行年:2003/09
データ:古代文化 55-9 古代学協会 史料紹介
3.
梶原
義実
国分寺瓦屋と瓦陶兼業窯
刊行年:2005/05
データ:日本考古学 19 日本考古学協会 工人|律令制
4.
梶原
義実
古代伊賀・志摩における官営瓦工房
刊行年:2006/03
データ:三重大史学 6 三重大学人文学部考古学・日本史研究室
5.
梶原
義実
古代伊勢における官営瓦工房
刊行年:2006/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 155 名古屋大学文学部
6.
梶原
義実
瓦当文様の受容に関する一考察
刊行年:2006/12
データ:考古学研究 53-3 考古学研究会(岡山) 考古学研究会第54回総会研究報告(下)・討議 瓦当文様|国分寺|造瓦組織論|文様への認知|中央との「差異化」
7.
梶原
義実
伊勢地域における古代寺院の選地
刊行年:2012/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 173 名古屋大学文学部
8.
梶原
義実
国分寺造営期の瓦供給体制.-西海道諸国の例から
刊行年:2000/12
データ:考古学雑誌 86-1 日本考古学会
9.
梶原
義実
林博通著『大津京跡の研究』
刊行年:2002/02
データ:日本史研究 474 日本史研究会 書評
10.
梶原
義実
国分寺系瓦の広域展開.-日本海沿岸地域を中心に
刊行年:2005/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 153 名古屋大学文学部
11.
梶原
義実
手工業生産からみた奈良・平安期の地方社会
刊行年:2006/06
データ:『物質文化の歴史学再考-「文化コンテクスト学」の構築をめざして』 (周藤 芳幸(名古屋大学大学院文学研究科))
12.
梶原
義実
手工業生産からみた奈良・平安期の地方社会
刊行年:2007/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 158 名古屋大学文学部 瓦
13.
梶原
義実
横置型一本作り軒丸瓦の諸技法とその年代
刊行年:2008/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 161 名古屋大学文学部
14.
梶原
義実
選地からみた古代寺院の造営事情
刊行年:2010/06
データ:『遠古登攀』 『遠古登攀』刊行会
15.
梶原
義実
国分寺の諸段階.-造瓦組織からの考察
刊行年:2011/03
データ:日本史研究 583 日本史研究会 個別報告
16.
梶原
義実
古代寺院の選地に関する考察.-近江地域を題材として
刊行年:2011/03
データ:考古学雑誌 95-4 日本考古学会 論説・報告
17.
梶原
義実
2010年の歴史学界-日本 考古五 歴史時代
刊行年:2011/05
データ:史学雑誌 120-5 山川出版社 回顧と展望
18.
梶原
義実
瓦当文様の「模倣」と「創造」
刊行年:2015/03
データ:『大ニセモノ博覧会-贋造と模倣の文化史』 国立歴史民俗博物館 Ⅲ -コピー・イミテーションの世界
19.
梶原
義実
最古の官営山寺・崇福寺(滋賀県).-その造営と維持
刊行年:2002/11
データ:仏教芸術 265 毎日新聞社
20.
梶原
義実
造瓦組織の復原と瓦当文.-東海地方の国分寺から
刊行年:2003/04
データ:史林 86-3 史学研究会