日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
52件中[1-20]
0
20
40
1. 塩沢 君夫 アジア的生産様式の論理構造|アジア的生産様式研究の現代的意味|戦後におけるアジア的生産
様式論
の展開|アジア的生産
様式論
争の再開
刊行年:1970/11
データ:『アジア的生産
様式論
』 御茶の水書房
2. 義江 明子 系譜
様式論
-研究史の整理を通じて|「海部系図」の形式と系線|「山の上碑」の「児」「孫」「娶」|「和気系図」異質部の「娶生」
刊行年:2000/11
データ:『日本古代系譜
様式論
』 吉川弘文館
3. 塩沢 君夫 日本におけるアジア的生産
様式論
の発展(その1)
刊行年:1966/03
データ:経済科学 13-4 名古屋大学経済学部 アジア的生産
様式論
4. 池田 源太 日本美術史の問題に就いて
刊行年:1932/06
データ:史迹と美術 19 スズカケ出版部
様式論
5. 森岡 常夫 物語
様式論
刊行年:1936/05
データ:文化 3-5 東北帝国大学文科会
6. 黒板 勝美 日本古文書
様式論
刊行年:1941/07
データ:『虚心文集』 6 吉川弘文館 学位請求論文
7. 設楽 博己 弥生土器の
様式論
刊行年:1996/12
データ:考古学雑誌 82-2 日本考古学会 弥生時代
8. 大塚 達朗 弥生土器
様式論
刊行年:2012/03
データ:考古学研究 58-4 考古学研究会 考古学研究会第58回総会研究集会報告要旨 〈日本考古学〉の研究方法と理論
9. 大塚 達朗 弥生土器
様式論
刊行年:2012/09
データ:考古学研究 59-2 考古学研究会 考古学研究会第58回総会 研究集会報告(上)
10. 吉村 武彦 アジア的生産
様式論
刊行年:1975/08
データ:『日本史を学ぶ』 1 有斐閣
11. 若狭 徹 人物埴輪
様式論
刊行年:2002/05
データ:季刊考古学 79 雄山閣 埴輪の配列
12. 義江 明子 家意識の変容と系図作り
刊行年:1987/
データ:千葉史学 10 千葉歴史学会 日本古代系譜
様式論
13. 義江 明子 冒母姓改姓史料と「娶生」系譜
刊行年:2000/02
データ:帝京史学 15 帝京大学文学部史学科 日本古代系譜
様式論
14. 黒板 勝美 古文書概論|古文書
様式論
刊行年:1941/07
データ:『虚心文集』 5 吉川弘文館 講案
15. 清水 多吉 日本のアジア的生産
様式論
者
刊行年:1979/04
データ:歴史公論 5-4 雄山閣出版
16. 酒井 龍一 形式学と
様式論
刊行年:1997/03
データ:『堅田直先生古希記念論文集』 真陽社
17. 井原 今朝男 荘園文書|文書
様式論
刊行年:1995/09
データ:『日本古代史研究事典』 東京堂出版 Ⅵ
18. 義江 明子 系譜
様式論
からみた大王と氏
刊行年:2002/02
データ:日本史研究 474 日本史研究会
19. 義江 明子 「血を分ける」ということ
刊行年:1987/08
データ:歴博 24 国立歴史民俗博物館 歴史散歩 日本古代系譜
様式論
20. 吉田 晶 アジア的共同体の構造|総体的奴隷制について|総体的奴隷制の解体|古代専制国家の成立がその後の歴史発展に残した影響について-いわゆる「アジア的」なるもの
刊行年:1968/06
データ:『日本古代社会構成史論』 塙書房 アジア的生産
様式論
の現代的課題