日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
15件中[1-15]
0
1. 神田 秀夫 在原業平.-国文と国史とのはざま
刊行年:1976/06
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
7-3・4
2. 神田 秀夫 武蔵の古代像おぼえがき
刊行年:1979/02
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
10-2・3
3. 神田 秀夫 源氏物語管見(中).-再論紫式部
刊行年:1980/03
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
11-2・3・4
4. 佐々木 創 『神祇服紀令』の創出.-吉田兼倶による位置づけを探る
刊行年:2002/11
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
34-2
5. 佐々木 創 中世北野社松梅院史の空白.-松梅院伝来資料群の批判的研究に向けて
刊行年:2007/11
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
39-2
6. 石川 久美子 古代歌謡が語る歴史.-石之日売歌謡群と万葉集
刊行年:2011/11
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
43-2 武蔵大学人文学会
7. 飯田 紀久子 浜辺はかつて道であった.-東博本「浜松図屏風」の浜松図部分から
刊行年:2010/12
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
42-2 武蔵大学人文学会
8. 小川 栄一 日本語史料としての長門本平家物語
刊行年:2010/03
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
41-3|5 武蔵大学人文学会
9. 林 克則 宮内庁書陵部蔵「伊勢物語抄」に見える「或本」について
刊行年:1996/01
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
27-2
10. 三島 暁子 豊原縁秋考.-室町中・後期の地下楽人の一断面
刊行年:1997/11
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
29-1・2
11. 瀬田 勝哉 菅浦絵図考
刊行年:1976/02
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
7-2 日本古文書学論集9中世Ⅴ中世の社会と経済関係文書
12. 瀬田 勝哉 「伏見古図」の呪縛
刊行年:2000/05
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
31-3
13. 瀬田 勝哉 伏見即成院の中世.-歴史と縁起
刊行年:2005/01
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
36-3
14. 瀬田 勝哉 説経『をくり』の離陸.-「引く物語」は何を語るか
刊行年:2010/01
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
41-2 武蔵大学人文学会
15. 西村 敏也 狼信仰に関する一試論.-狼信仰寺社とその由緒
刊行年:2010/01
データ:
武蔵大学人文学会雑誌
41-2 武蔵大学人文学会