日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
98件中[1-20]
0
20
40
60
80
1. 黒板 伸夫 能書行成の素顔
刊行年:1993/03
データ:
水茎
14 古筆学研究所 古筆学運歩
2. 蔵中 進 則天文字の成立とわが国への将来
刊行年:1998/03
データ:
水茎
24 古筆学研究所 古筆学運歩
3. 久保田 淳 西行と寂蓮
刊行年:1988/03
データ:
水茎
4 古筆学研究所 古筆つれづれ草
4. 久保田 淳 藤原定家の自筆和歌資料二種について.-『皇室の至宝 御物』から
刊行年:1993/09
データ:
水茎
15 古筆学研究所 古筆学運歩
5. 神崎 充晴 最古の『貞観政要』断簡の発見
刊行年:1986/10
データ:
水茎
1 古筆学研究所 古筆学運歩
6. 神崎 充晴 新発見の朝鮮高麗時代の紫紙金字経|「黄麻紙」.-奈良朝黄染め紙の幻想
刊行年:1987/03
データ:
水茎
2 古筆学研究所 過眼墨宝|古筆辞林
7. 神崎 充晴 奈良朝の色紙経.-写経所における美意識
刊行年:1992/03
データ:
水茎
12 古筆学研究所 古筆辞林
8. 神崎 充晴 良弁の千巻写経
刊行年:1992/09
データ:
水茎
13 古筆学研究所 過眼墨宝
9. 神崎 充晴 新出の古筆切.-伝源俊頼筆「仲文集切」
刊行年:1996/03
データ:
水茎
20 古筆学研究所 過眼墨宝
10. 神作 光一 『百人一首』の世界.-その文化史的な広がり
刊行年:1996/03
データ:
水茎
20 古筆学研究所 古筆学運歩
11. 河北 騰 藤原行成の哀しみと栄光
刊行年:2001/03
データ:
水茎
30 古筆学研究所 古筆学運歩
12. 島谷 弘幸 藤原定家筆 申文
刊行年:1989/01
データ:
水茎
5 古筆学研究所 古筆つれづれ草
13. 宍倉 佐敏 科学の眼で見た奈良朝古経料紙
刊行年:2000/03
データ:
水茎
28 古筆学研究所 古筆学運歩
14. 斎藤 栄三郎 『明月記』と私
刊行年:1989/09
データ:
水茎
7 古筆学研究所 古筆つれづれ草
15. 近藤 富枝 平安女人漫筆 藤原多子
刊行年:1994/03
データ:
水茎
16 古筆学研究所 古筆つれづれ草
16. 小松 茂美 銅製経筒
刊行年:1986/10
データ:
水茎
1 古筆学研究所 尽美一品抄
17. 小松 茂美 幻の嵯峨天皇筆「哭澄上人詩」の出現
刊行年:1987/11
データ:
水茎
3 古筆学研究所 古筆学運歩
18. 小松 茂美 神護寺経経帙.-帙簀の源流をたどる
刊行年:1989/01
データ:
水茎
5 古筆学研究所 尽美一品抄
19. 小松 茂美 右兵衛尉平朝臣重康はいた.-「後白河院北面歴名」の出現
刊行年:1989/03
データ:
水茎
6 古筆学研究所 古筆学運歩
20. 小松 茂美 「弘法大師行状絵詞」断簡
刊行年:1989/03
データ:
水茎
6 古筆学研究所 過眼墨宝