日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
66件中[1-20]
0
20
40
60
1. 乙益 重隆
江田船山古墳
と出土遺物
刊行年:1980/08
データ:『
江田船山古墳
』 熊本県玉名郡菊水町
2. 松本 健郎 菊池川流域の古墳文化|調査の経過と研究小史
刊行年:1980/08
データ:『
江田船山古墳
』 熊本県玉名郡菊水町
3. 白木原 和美 船山古墳の出土鏡について
刊行年:1980/08
データ:『
江田船山古墳
』 熊本県玉名郡菊水町
4. 直木 孝次郎 古代史のなかの船山古墳
刊行年:1980/08
データ:『
江田船山古墳
』 熊本県玉名郡菊水町 古代史の窓|古代日本と朝鮮・中国
5. 東野 治之 銘文の釈読
刊行年:1993/03
データ:『
江田船山古墳
出土 国宝銀象嵌銘大刀』 東京国立博物館 市販本(吉川弘文館,1993/08) 日本古代金石文の研究
6. 梅原 末治 玉名郡江田村船山古墳調査報告(上)|(下)
刊行年:1922/05
データ:『熊本県史蹟名勝天然記念物調査報告』 1 熊本県
江田船山古墳
7. 古谷 清 江田の古墳と女王卑弥呼
刊行年:1911/
データ:東洋時報 147
江田船山古墳
8. 若林 勝邦 銀象嵌を施せる鉄刀及び鍔について
刊行年:1899/
データ:考古学会雑誌 3-1
江田船山古墳
9. 隈 昭志 菊池川流域における首長墓の変遷.-阿蘇谷とのかかわり
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと
江田船山古墳
』 雄山閣 船山古墳の主は誰か
10. 島津 義昭 磐井の「乱」及びそれ以降について
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと
江田船山古墳
』 雄山閣 磐井の乱をめぐって
11. 井上 智重(司会)∥白石 太一郎|田中 正日子|島津 義昭|田邉 哲夫|赤崎 敏男|高木 正文|今田 治代∥ シンポジウム2「磐井の乱をめぐって」
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと
江田船山古墳
』 雄山閣 磐井の乱をめぐって
12. 白石 太一郎 船山古墳の墓主は誰か
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと
江田船山古墳
』 雄山閣 船山古墳の主は誰か
13. 高木 正文 菊池川流域の装飾古墳
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと
江田船山古墳
』 雄山閣 磐井の乱をめぐって
14. 田辺 哲夫 土蜘蛛津頬のクニ
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと
江田船山古墳
』 雄山閣 船山古墳の主は誰か
15. 高木 恭二 熊本の古墳からみた船山古墳
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと
江田船山古墳
』 雄山閣 船山古墳の主は誰か
16. 田中 正日子 磐井の乱とその後の肥筑
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと
江田船山古墳
』 雄山閣 磐井の乱をめぐって
17. 西田 道 船山古墳被葬者像研究略史
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと
江田船山古墳
』 雄山閣 船山古墳の主は誰か
18. 西田 道(司会)∥白石 太一郎|隈 昭志|高木 恭二|田邉 哲夫 シンポジウム1「船山古墳をめぐって」
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと
江田船山古墳
』 雄山閣 船山古墳の主は誰か
19. 坂田 邦洋 伝左山古墳の人骨について.-古墳時代地方豪族の生業例
刊行年:1998/02
データ:考古学ジャーナル 427 ニュー・サイエンス社
江田船山古墳
20. 古谷 清 江田村の古墳
刊行年:1912/01
データ:考古学雑誌 2-5 聚精堂
江田船山古墳