日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5件中[1-5]
0
1. 石塚 晴通|
池田
証寿|岡墻 裕
剛
漢字字体規範データベースとその応用
刊行年:2006/03
データ:『東洋学へのコンピュータ利用第17回研究セミナー』 京都大学21世紀COE「東アジア世界の人文情報学研究教育拠点」
2.
池田
剛
15世紀における年貢送進活動とその背景.-備後国太田荘を事例として
刊行年:2001/04
データ:芸備地方史研究 225 芸備地方史研究会
3.
池田
敏宏 元興寺-最古の寺院の法灯引き継ぐ|大安寺-平城京随一の規模を誇った伽藍|奈良(南都)六宗とは?|東大寺-二度の戦火を乗り越えた大仏の寺|唐招提寺-鑑真の私寺から南都の大寺へ
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 古代に創建された寺院-1飛鳥・白鳳・奈良時代
4. 石塚 晴通|
池田
証寿|高田 智和|岡墻 裕
剛
|斎木 正直 漢字字体規範データベース(HNG)の活用.-漢字字体と文献の性格
刊行年:2011/12
データ:じんもんこん2011論文集 2011(8) 情報処理学会 中国語訳:『敦煌學・日本學』續編(上海辞書出版社、2013/11)
5.
池田
証寿|高田 智和|上野 千沙|岡墻 裕
剛
JIS包摂規準の有効性とその応用.-「常用漢字表」(昭和6年)と「標準漢字表」(昭和17年)とを例に
刊行年:2002/03
データ:古辞書とJIS漢字 5