日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1018件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 上横手 雅敬 吉村茂樹「院北面考」(
法制史研究
二)
刊行年:1955/06
データ:
法制史研究
5 創文社
2. 野村 忠夫 瀧川政次郎「紫微中台考」(
法制史研究
四号)
刊行年:1956/03
データ:
法制史研究
6 創文社
3. 重沢 俊郎 仁井田陞「中華思想と属人法主義及び属地法主義」(
法制史研究
三)
刊行年:1955/06
データ:
法制史研究
5 創文社
4. 日野 開三郎 瀧川政次郎「唐兵部式と日本軍防令」(
法制史研究
第二輯)
刊行年:1955/06
データ:
法制史研究
5 創文社
5. 新田 一郎 日本中世
法制史研究
の動向から.-「中世法」の構成を中心に
刊行年:1987/03
データ:
法制史研究
36 創文社
6. 利光 三津夫 虎尾俊哉「大宝・養老令に於ける口分田の収授規定」(
法制史研究
七)
刊行年:1959/03
データ:
法制史研究
9 創文社
7. 野村 忠夫 曾我部静雄「西涼及び両魏の戸籍と我が古代戸籍との関係-附、課役問題の現状-」(
法制史研究
七)
刊行年:1959/03
データ:
法制史研究
9 創文社
8. 陶安 あんど 拙論「法典編纂史再考-漢篇:再び文献史料を中心に据えて」(『東洋文化研究所紀要』一四〇冊、二〇〇〇年)に関する冨谷至氏の書評(『
法制史研究
』五一号、二〇〇一年)に対する反論
刊行年:2003/03
データ:
法制史研究
52 創文社
9. 仁井田 陞 中華思想と属人法主義および属地法主義
刊行年:1953/11
データ:
法制史研究
3 創文社 中国
法制史研究
刑法
10. 榎村 寛之 水林彪著『天皇制史論』
刊行年:2008/03
データ:
法制史研究
57 創文社 書評←
法制史研究
58(水林)
11. 利谷 信義 仁井田陞「中国
法制史研究
奴隷農奴法・家族村落法」
刊行年:1962/12
データ:法律時報 34-12 中国
法制史研究
法と習慣・法と道徳
12. 佐伯 有一 仁井田陞著「中国
法制史研究
」刑法|土地法・取引法|奴隷農奴法・家族村落法
刊行年:1963/03
データ:社会経済史学 28-4 社会経済史学会(発行)|有斐閣(発売) 中国
法制史研究
法と習慣・法と道徳
13. 瀧川 政次郎 日本労働
法制史研究
刊行年:1926/10-1927/03
データ:社会問題講座 8~12 日本奴隷経済史
14. 會田 範治 瀧川政次郎著『法史閑話』
刊行年:1953/03
データ:
法制史研究
2 創文社
15. 青木 敦 大島立子編『宋-清代の法と地域社会』
刊行年:2008/03
データ:
法制史研究
57 創文社 書評
16. 青木 敦 高橋芳郎「粧奩は誰のものか-南宋代を基点にして」(史朋四〇号、二〇〇七年一二月)
刊行年:2010/03
データ:
法制史研究
59 成文堂 書評
17. 桑原 朝子 藤原克己著『菅原道真と平安朝漢文学』
刊行年:2003/03
データ:
法制史研究
52 創文社
18. 氣賀澤 保規 前期府兵制研究序説.-その成果と論点をめぐって
刊行年:1993/03
データ:
法制史研究
42 創文社 府兵制の研究-府兵兵士とその社会
19. 氣賀澤 保規 石見清裕「唐代外国使の皇帝謁見儀式復元
刊行年:1993/03
データ:
法制史研究
42 創文社
20. 氣賀澤 保規 野中敬著「隋の税制改革-丁租・丁調の成立をめぐって」
刊行年:1994/03
データ:
法制史研究
43 創文社