日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
45件中[1-20]
0
20
40
1. 鳥居 フミ子 近松と土佐
浄瑠璃
.-「融の大臣」と「塩釜大臣」
刊行年:1975/07
データ:日本文学 24-7 日本文学協会
2. 伊藤 唯真
浄瑠璃
寺と聖たち.-既成仏教からの遁世
刊行年:1998/08/02
データ:『週刊朝日百科』 1181 朝日新聞社
3. 岡田 英男
浄瑠璃
寺/海住山寺-木津川をはさむ二つの古寺|
浄瑠璃
寺本堂(九体寺本堂)|
浄瑠璃
寺三重塔(九体寺三重塔)|海住山寺五重塔|光明寺-君尾山中腹の古刹|光明寺二王門
刊行年:1998/08/02
データ:『週刊朝日百科』 1181 朝日新聞社
4. 河原 由雄 三重塔と五重塔の壁画.-
浄瑠璃
寺・海住山寺塔に描かれた尊像
刊行年:1998/08/02
データ:『週刊朝日百科』 1181 朝日新聞社
5. 金田一 京助 蝦夷
浄瑠璃
考
刊行年:1927/04
データ:大正大学学報 1 アイヌ文化志|金田一京助全集7アイヌ文学Ⅰ
6. 阿部 幹男 奥
浄瑠璃
刊行年:1990/05
データ:芸能 32-5 芸能発行所
7. 海老原 真紀
浄瑠璃
寺吉祥天像について
刊行年:2009/01
データ:奈良学研究 11 帝塚山大学奈良学総合文化研究所
8. 上田 正昭 時代物
浄瑠璃
の至宝
刊行年:1994/04
データ:『通し狂言妹背山婦女庭訓』 国立文楽劇場 古代日本の史脈-東アジアのなかで
9. 武田 静澄
浄瑠璃
姫と義経
刊行年:1979/03
データ:『日本女性の歴史』 15 暁教育図書
10. 鳥居 フミ子 中世説話と古
浄瑠璃
.-古
浄瑠璃
「浦嶋太郎」の場合
刊行年:1974/03
データ:実践国文学 5 実践国文学会
11. 阪口 弘之 江戸板の効用.-出羽掾作品を例に
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 日本文学(古典から古典へ)
浄瑠璃
12. 小林 健二 劇作家を喚起する、忠度、敦盛、俊寛の物語
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社 能・
浄瑠璃
・歌舞伎への波紋
13. 菊竹 淳一
浄瑠璃
寺(三重塔壁画)
刊行年:1978/08
データ:『大和古寺大観』 7 岩波書店
14. 佐藤 昭夫
浄瑠璃
寺(地蔵菩薩立像)
刊行年:1978/08
データ:『大和古寺大観』 7 岩波書店
15. 阪口 弘之 語り物の展開(3).-
浄瑠璃
の世界
刊行年:1995/10
データ:『講座日本の伝承文学』 3 三弥井書店 カタリモノ
16. 阪田 宗彦
浄瑠璃
寺(馬頭観音菩薩立像)
刊行年:1978/08
データ:『大和古寺大観』 7 岩波書店
17. 石井 正己 盲巫女、
浄瑠璃
系の語り
刊行年:1997/01
データ:『岩波講座日本文学史』 16 岩波書店
18. 浅野 健二 奥
浄瑠璃
と早物語
刊行年:1965/07
データ:日本古典文学大系月報第二期 16 岩波書店 68巻∥連載 書かれざる文学15 日本の古典と口承文芸
19. 大宮 康男
浄瑠璃
寺九体阿弥陀像造立考
刊行年:1996/01
データ:仏教芸術 224 毎日新聞社
20. 廣瀬 直彦
浄瑠璃
寺四天王の様式を論ず
刊行年:1933/02
データ:古代文化研究 4(新)