日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
130件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
1.
深沢
徹
「平安文学」は実在したか?.-主体(わたし)から客体(それ)へ、もしくは「後宮文化」へのレクイエム
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 1 勉誠出版
2.
深沢
徹
さすらいの旅の果て.-『土佐日記』に見る音声中心主義(フォノロジスム)と、その行く方
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 7 勉誠出版
3.
深沢
徹
深沢
徹
『中世神話の煉丹術』人文書院,1994
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
4.
深沢
徹
ものがたり・慶滋保胤
刊行年:1990/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-10 至文堂 平安朝の大漢文学作者たち
5.
深沢
徹
法会の中の枕草子
刊行年:1996/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 41-1 学燈社 文化史の視座から
6.
深沢
徹
匡房交遊録
刊行年:1997/06
データ:新日本古典文学大系月報 78 岩波書店 32江談抄・中外抄・富家語
7. 浅田
徹
和歌と制度.-抒情ということ
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 3 勉誠出版
8. 安藤
徹
源氏帝国主義の功罪
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 1 勉誠出版
9.
深沢
徹
都市へのまなざし(2)(3)
刊行年:1989/01|12
データ:日本文学 38-1|12 日本文学協会
10.
深沢
徹
都市へのまなざし(1)
刊行年:1989/05
データ:日本の文学 5
11.
深沢
徹
「日本紀」の影
刊行年:2013/03
データ:アジア遊学 161 勉誠出版 コラム
12. 小川 豊生
深沢
徹
著「中世神話の煉丹術」
刊行年:1996/08
データ:説話文学研究 31 説話文学会
13.
深沢
徹
狂疾の中の大江匡房.-大宰府支配の終焉と院政ディスポティズム
刊行年:1983/02
データ:文芸と批評 5-8 文芸と批評同人 中世神話の煉丹術-大江匡房とその時代
14.
深沢
徹
物語と〈語り手〉.-『源氏物語』が達成したもの
刊行年:1987/06/21
データ:『週刊朝日百科』 590 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
15.
深沢
徹
『江談抄』.-口頭言語と文字言語のはざまで
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期文学の諸相
16.
深沢
徹
「深層の天皇――源氏物語の古京」広川勝美
刊行年:1991/10
データ:日本文学 40-10 日本文学協会
17.
深沢
徹
縁起の語り.-中世神話の煉丹術
刊行年:1992/04
データ:『物語の方法』 世界思想社 中世神話の煉丹術-大江匡房とその時代
18.
深沢
徹
江談抄.-江家都督言談の〈場〉
刊行年:1992/06
データ:『説話の講座』 4 勉誠社
19.
深沢
徹
斎藤英喜著『アマテラスの深みへ-古代神話を読み直す』
刊行年:1997/10
データ:古代文学研究(第二次) 6 古代文学研究会
20.
深沢
徹
旅するテキスト、あるいは『愚管抄』の再帰的用法をめぐって
刊行年:2006/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-8 学燈社