日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
18件中[1-18]
0
1.
渡辺
茂
歴史とユーカラ
刊行年:1965/11
データ:新しい道史 13 北海道総務部文書課
2.
渡辺
茂
蔵 西部区の地理
刊行年:1956/04
データ:『新講座 地理と世界の歴史』 6 雄渾社 東北地方 出羽
3.
渡辺
茂
北海道の伝説について
刊行年:1954/09
データ:歴史家 4 北海道歴史家協議会
4.
渡辺
茂
律令制下の僧尼統制
刊行年:1961/03
データ:人文論究 21 北海道学芸大学函館
5.
渡辺
茂
古代人の「夢」について
刊行年:1950/08
データ:学芸 2-1 北海道学芸大
6.
渡辺
茂
「うけひ」に於ける古代的心意の展開
刊行年:1950/12
データ:人文論究 2 北海道学芸大学函館
7.
渡辺
茂
日本書紀に現われたる卜占・予兆の一考察
刊行年:1952/08
データ:人文論究 6 北海道学芸大学函館
8.
渡辺
茂
奈良時代に於ける恩赦の思想的背景
刊行年:1953/08
データ:人文論究 10 北海道学芸大学函館
9.
渡辺
茂
「舒明紀」論.-五行思想を中心として見たる
刊行年:1954/05
データ:人文論究 12 北海道学芸大学函館
10.
渡辺
茂
天武天皇の政治思想.-陰陽五行思想より見たる
刊行年:1956/03
データ:人文論究 15 北海道学芸大学函館
11.
渡辺
茂
古代君主の称号に関する二・三の試論
刊行年:1967/02
データ:史流 8 北海道教育大学史学会 展望日本歴史5飛鳥の朝廷
12.
渡辺
茂
北海道の生活(民話|北海道の言葉)
刊行年:1980/05
データ:『北海道の歴史と風土』 創土社 北国に生きる人々-民俗とアイヌ文化 シャクシャインの末裔|義経民話|アイヌ語
13.
渡辺
茂
北海道の生活(焼松不動と道明風)
刊行年:1980/05
データ:『北海道の歴史と風土』 創土社 北国に生きる人々-民俗とアイヌ文化 コラム
14. 速水 侑子|窪寺
茂
|清水 重敦|
渡辺
晃宏 平城宮跡第一次大極殿復原.-扁額に関する研究
刊行年:2009/07
データ:奈良文化財研究所紀要 2009 奈良文化財研究所 研究報告
15.
渡辺
茂
「尊」と「命」と「王」.-「天皇」号の使用期と関連づけて
刊行年:1969/04
データ:『日本文化史研究』 肥後先生古稀記念論文刊行会(弘文堂)
16. 山下 秀樹|窪寺
茂
|清水 重敦|
渡辺
晃宏 扁額の意匠と構造.-平城宮第一次大極殿正殿扁額の復原考察
刊行年:2008/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2008 奈良文化財研究所 研究報告
17. 柏倉 亮吉|結城 嘉美|
渡辺
茂
蔵|今田 正|高橋 多蔵|大津 高|内藤 勲|石川 四郎|原田 武二|羽田 行雄|浅野 泰二∥大平 禎介(司会) 「鳥海山・飛島」を語る
刊行年:1972/10
データ:『鳥海山・飛島』 山形県総合学術調査会 座談会 火合わせ
18. 大平 禎介(司会)∥結城 嘉美|
渡辺
茂
蔵|今田 正|高橋 多蔵|大津 高|加藤 稔|土屋 久吾|和田 光佳|武田 義夫|五十峯 諒次郎 出羽三山と葉山を語る
刊行年:1975/10
データ:『出羽三山(月山・羽黒山・湯殿山)・葉山 総合学術調査報告』 山形県総合学術調査会 座談会