日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
66件中[1-20]
0
20
40
60
1.
瀬川
拓郎
続縄文文化
刊行年:2009/04
データ:『弥生時代の考古学』 6 同成社 墓と階層
2.
瀬川
拓郎
干鮭と丸木舟
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』 石附喜三男先生を偲ぶ本刊行委員会 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
3.
瀬川
拓郎
刻印記号の意味
刊行年:2004/09
データ:『北方世界からの視点-ローカルからグローバルへ-』 北海道出版企画センター 擦文文化からの視点 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
4.
瀬川
拓郎
サハリン=アイヌの成立
刊行年:2008/02
データ:『中世の北東アジアとアイヌ-奴児干永寧寺碑文とアイヌの北方世界-』 中村 和之 大陸・サハリン・日本列島の交流∥市販本:高志書院(2008/03) 擦文文化|オホーツク文化
5.
瀬川
拓郎
アイヌの一万年
刊行年:2011/03
データ:『東アジアの民族的世界-境界地域における多文化的状況と相互認識』 有志舎 民族的世界の形成と交流
6.
瀬川
拓郎
「環状土籬」の成立と解体
刊行年:1980/12
データ:考古学研究 27-3 考古学研究会(岡山)
7.
瀬川
拓郎
縄文後期~続縄文期墓制ノート
刊行年:1983/03
データ:北海道考古学 19 北海道考古学会
8.
瀬川
拓郎
擦文期の鉄斧について
刊行年:1984/03
データ:北海道史研究 34 北海道史研究会(発行)|みやま書房(発売)
9.
瀬川
拓郎
北海道縄文中期末集落における世帯の動態
刊行年:1984/06
データ:考古学研究 31-1 考古学研究会(岡山)
10.
瀬川
拓郎
神居古潭竪穴住居遺跡の成立をめぐって
刊行年:1996/10
データ:旭川研究-昔と今 10 旭川市 サケ漁 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
11.
瀬川
拓郎
擦文時代における地域社会の形成
刊行年:1996/12
データ:考古学研究 43-3 考古学研究会(岡山) アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
12.
瀬川
拓郎
擦文時代における交易体制の展開
刊行年:1997/03
データ:北海道考古学 33 北海道考古学会 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
13.
瀬川
拓郎
擦文文化とサケ・マス生業論
刊行年:1998/12
データ:考古学ジャーナル 439 ニュー・サイエンス社 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
14.
瀬川
拓郎
旭川市博物館所蔵古人骨資料の来歴
刊行年:2000/03
データ:旭川市博物館研究報告 6 旭川市博物館 人文科学系
15.
瀬川
拓郎
石狩川水系における擦文集落の形成
刊行年:2001/03
データ:北海道考古学 37 北海道考古学会 研究ノート アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
16.
瀬川
拓郎
上川盆地におけるサケの生態と漁法
刊行年:2001/03
データ:旭川市博物館研究報告 7 旭川市博物館 人文科学系 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
17.
瀬川
拓郎
富のヒエラルヒーとしてのサケ産卵床
刊行年:2002/03
データ:旭川市博物館研究報告 8 旭川市博物館 人文科学系 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
18.
瀬川
拓郎
擦文時代の交易体制
刊行年:2003/07
データ:歴史評論 639 校倉書房 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
19.
瀬川
拓郎
狩猟採集社会における強制と持続のシステム
刊行年:2005/12
データ:『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道出版企画センター 序論
20.
瀬川
拓郎
擦文社会と日本海地域
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 歴史考古古代篇