日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
70件中[1-20]
0
20
40
60
1.
玉井
哲雄
主旨説明
刊行年:2004/03
データ:『日本列島南北端の住居形成過程に関する学際的研究』 (
玉井
哲雄
(千葉大学)) 研究会報告-旭川研究会(シンポジウム)∥札幌研究会(シンポジウム)
2.
玉井
哲雄
武家住宅|絵巻物の住宅を考古学発掘史料から見る
刊行年:1996/11
データ:『絵巻物の建築を読む』 東京大学出版会
3.
玉井
哲雄
序説
刊行年:1983/12
データ:『講座 日本技術の社会史』 7 日本評論社
4.
玉井
哲雄
中世都市における町屋建築
刊行年:1994/11
データ:歴史読本 39-21 新人物往来社
5.
玉井
哲雄
都市景観の変貌と都市図の保存
刊行年:1988/10
データ:歴博 31 国立歴史民俗博物館 巻頭エッセイ
6.
玉井
哲雄
日本古来の建築.-神明造
刊行年:1992/11
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 1 朝日新聞社 古墳時代から飛鳥時代へ
7.
玉井
哲雄
柱穴の掘り方と建築について
刊行年:2001/11
データ:『掘立と竪穴-中世遺構論の課題』 高志書院 コメント1
8.
玉井
哲雄
中世都市史研究へ導かれて
刊行年:2002/03
データ:『であいの風景』 新人物往来社 徳、鄰りあり
9.
玉井
哲雄
考古学発掘資料による建物復原方法の研究
刊行年:2003/03
データ:『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』 新人物往来社 学融合方法論研究
10.
玉井
哲雄
建築史料論の新段階
刊行年:2005/04
データ:『モノとココロの資料学-中世史料論の新段階』 高志書院 空間の資料論
11.
玉井
哲雄
平泉・鎌倉の建築文化
刊行年:2008/03
データ:『歴史研究の最前線』 9 総研大 日本歴史研究専攻|国立歴史民俗博物館 第6回大学院講演会
12. 黒田 日出男 網代壁・板壁・土壁.-町屋のイメージの変貌|脇息と寄懸り.-クッションの登場
刊行年:1996/11
データ:『絵巻物の建築を読む』 東京大学出版会
13. 川本 重雄 貴族住宅|中門廊と出入口の構成
刊行年:1996/11
データ:『絵巻物の建築を読む』 東京大学出版会
14. 小泉 和子 記号としての竹の縁と柱
刊行年:1996/11
データ:『絵巻物の建築を読む』 東京大学出版会
15. 宮澤 智士 庶民住宅.-堂と小屋の観点から
刊行年:1996/11
データ:『絵巻物の建築を読む』 東京大学出版会
16. 高橋 康夫 町屋
刊行年:1996/11
データ:『絵巻物の建築を読む』 東京大学出版会
17. 川本 重雄 中国東北地方の住まいと日本の民家
刊行年:2004/03
データ:『日本列島南北端の住居形成過程に関する学際的研究』 (
玉井
哲雄
(千葉大学)) 調査報告 コラム4
18. 川本 重雄 近世民家の成立に関する一試論
刊行年:2004/03
データ:『日本列島南北端の住居形成過程に関する学際的研究』 (
玉井
哲雄
(千葉大学)) 個別研究報告
19. 小泉 和子 今帰仁百按司墓出土の唐櫃形木棺について
刊行年:2004/03
データ:『日本列島南北端の住居形成過程に関する学際的研究』 (
玉井
哲雄
(千葉大学)) 個別研究報告
20. 小泉 和子 ホジェン族の樺皮工芸
刊行年:2004/03
データ:『日本列島南北端の住居形成過程に関する学際的研究』 (
玉井
哲雄
(千葉大学)) 個別研究報告