日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 久保田 恭子 有馬皇子の歌
刊行年:1990/03
データ:
玉藻
25 フェリス女学院大学国文学会 万葉集
2. 熊谷 絵里花 大津皇子の文学に関する一考察
刊行年:1991/10
データ:
玉藻
27 フェリス女学院大学国文学会 万葉集
3. 小杉 祐子 つくよみの世界
刊行年:1979/06
データ:
玉藻
15 フェリス女学院大学国文学会 神話
4. 斉藤 由紀 平家物語における個と全.-平維盛・重衡を中心として
刊行年:1980/06
データ:
玉藻
16 フェリス女学院大学国文学会
5. 小林 薫 古代文学における〈兄弟〉.-古事記の世界をめぐって
刊行年:1992/06
データ:
玉藻
28 フェリス女学院大学国文学会
6. 赤染 温子 柿本人麻呂の近江荒都歌をめぐって
刊行年:1991/03
データ:
玉藻
26 フェリス女学院大学国文学会
7. 太田 真理 大伴旅人「松浦河に遊ぶ序及び歌」と神仙のをとめ.-風流士の相聞歌として
刊行年:2007/03
データ:
玉藻
42 フェリス女学院大学国文学会
8. 山川 紀子 古代文学と月
刊行年:1992/06
データ:
玉藻
28 フェリス女学院大学国文学会
9. 柳本 紗由美 『万葉集』における「大津皇子物語」.-二つの「竊」をめぐって
刊行年:2013/02
データ:
玉藻
47 フェリス女学院大学国文学会
10. 三田村 雅子 中世王権と青海波.-「記憶」の中の源氏物語(2)
刊行年:2000/05
データ:
玉藻
36 フェリス女学院大学国文学会
11. 松本 恵実 《食》をめぐる古代の思想
刊行年:2002/11
データ:
玉藻
38 フェリス女学院大学国文学会
12. 武内 裕子 すさのおの原像と変貌
刊行年:1983/06
データ:
玉藻
19 フェリス女学院大学国文学会
13. 高木 市之助 貧窮問答歌の問答におけるりありすてぃっくな指向について
刊行年:1967/03
データ:
玉藻
2 フェリス女学院大学国文学会
14. 関 晃 万葉歌人軍王と百済王子豊璋
刊行年:1986/12
データ:
玉藻
22 フェリス女学院大学国文学会 関晃著作集5日本古代の政治と文化
15. 関 晃 百済砂宅智積造寺碑について
刊行年:1989/03
データ:
玉藻
24 フェリス女学院大学国文学会 関晃著作集5日本古代の政治と文化
16. 関 晃 百済の砂宅智積について
刊行年:1990/03
データ:
玉藻
25 フェリス女学院大学国文学会 関晃著作集5日本古代の政治と文化
17. 関 晃 有間皇子事件の政治的背景
刊行年:1991/03
データ:
玉藻
26 フェリス女学院大学国文学会 関晃著作集5日本古代の政治と文化
18. 森 弘子
玉藻
刈る
刊行年:1991/02
データ:都府楼 11 古都大宰府を守る会
19. 清原 和義 み吉野の瀧・
玉藻
刈る海人娘子.-笠金村について
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
20. 野口 実 『
玉藻
前』と上総介・三浦介
刊行年:2001/03
データ:朱 44 伏見稲荷大社