日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 日下 幸男 聖護院本『しづくに濁る物語』《翻刻》.-伝為相筆本の道晃親王の臨写本
刊行年:1994/03
データ:
王朝文学研究誌
4 大阪教育大学大学院古典文学研究室
2. 日下 幸男 聖護院蔵伊勢物語注釈書群について.-「伊勢物語秘抄」翻刻
刊行年:1994/09
データ:
王朝文学研究誌
5 大阪教育大学大学院古典文学研究室
3. 北野 美奈 女三の宮の降嫁を考える.-源氏の「心の内」を中心に
刊行年:2001/03
データ:
王朝文学研究誌
12 大阪教育大学大学院王朝文学研究会
4. 神田 徹 出雲国造神賀詞の「返事」「神の礼代」
刊行年:2001/03
データ:
王朝文学研究誌
12 大阪教育大学大学院王朝文学研究会
5. 古泉 俊 薫像変容過程の客観的定位.-薫に対する無敬語表現をめぐって
刊行年:1994/03
データ:
王朝文学研究誌
4 大阪教育大学大学院古典文学研究室
6. 笹川 博司 高光試論(上).-出家決意まで
刊行年:1994/09
データ:
王朝文学研究誌
5 大阪教育大学大学院古典文学研究室
7. 音無 幸子 『落窪物語』のモデル人物たち.-作者を読み解く手掛りとして
刊行年:2005/03/31
データ:
王朝文学研究誌
16 大阪教育大学大学院王朝文学研究会
8. 梅田 徹 広瀬大忌祭祝詞・龍田風神祭祝詞の思想と論理
刊行年:2005/03/31
データ:
王朝文学研究誌
16 大阪教育大学大学院王朝文学研究会
9. 堀 淳一 反復される転調.-鈴虫巻に響く音
刊行年:2001/03
データ:
王朝文学研究誌
12 大阪教育大学大学院王朝文学研究会
10. 藤本 直子 花宴の奏楽と宮廷の秩序・その二
刊行年:2001/03
データ:
王朝文学研究誌
12 大阪教育大学大学院王朝文学研究会
11. 森 一郎 源氏物語における政治と人間.-「兵部卿の宮」をめぐって
刊行年:1994/03
データ:
王朝文学研究誌
4 大阪教育大学大学院古典文学研究室
12. 森 一郎 准太上天皇光源氏
刊行年:2005/03/31
データ:
王朝文学研究誌
16 大阪教育大学大学院王朝文学研究会
13. 中井 賢一 「形見」の中の君
刊行年:1994/03
データ:
王朝文学研究誌
4 大阪教育大学大学院古典文学研究室
14. 中西 紀子 雲居雁の人物造型.-夕霧巻における夫婦像
刊行年:1994/03
データ:
王朝文学研究誌
4 大阪教育大学大学院古典文学研究室
15. 中西 紀子 若紫にとっての遊びの世界.-〝子雀の逃亡〟〝雛遊び〟の場面を中心に
刊行年:1994/09
データ:
王朝文学研究誌
5 大阪教育大学大学院古典文学研究室
16. 中西 紀子 『源氏物語』における密着父娘愛.-朱雀院と女三の宮の紐帯を通して
刊行年:2001/03
データ:
王朝文学研究誌
12 大阪教育大学大学院王朝文学研究会
17. 中西 紀子 明石君の少女期.-先に「見たてまつる」行動
刊行年:2005/03/31
データ:
王朝文学研究誌
16 大阪教育大学大学院王朝文学研究会
18. 遠山 忠史 「なよ竹物語」の謎・その三.-返答の詞「を」について
刊行年:1994/03
データ:
王朝文学研究誌
4 大阪教育大学大学院古典文学研究室
19. 遠山 忠史 「なよ竹物語」の謎・その四.-虚構について
刊行年:1994/09
データ:
王朝文学研究誌
5 大阪教育大学大学院古典文学研究室
20. - 兵部卿の宮(紫上の父・藤壷の兄)のことなど.-人物造型の準拠
刊行年:1994/09
データ:
王朝文学研究誌
5 大阪教育大学大学院古典文学研究室