日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
64件中[1-20]
0
20
40
60
1. 青木 保 神が降りる
刊行年:1984/07
データ:
現代思想
12-7 青土社
2. 神野志 隆光∥米谷 匡史(インタヴュアー) 古代神話のポリフォニー
刊行年:1992/04
データ:
現代思想
20-4 和泉書院 論集『日本書紀』「神代」(神野志隆光編,1993/12,和泉書院)
3. 香原 志勢 祖先は幾人か.-日本人起源研究の歩み
刊行年:1984/07
データ:
現代思想
12-8 青土社 日本人のルーツ
4. 河合 隼雄 日本人の美意識.-「みるなの座敷」からの試論
刊行年:1984/07
データ:
現代思想
12-8 青土社 思想と感性の根源へ 日本神話
5. 柴田 南雄 ニッポンの音
刊行年:1984/07
データ:
現代思想
12-8 青土社 日本の音を求めて
6. 佐藤 正英 『歎異抄』における異義について
刊行年:1984/05
データ:
現代思想
12-5 青土社 特別寄稿
7. 佐々木 陽太郎 共同性の破れめ.-シャーマニズムへの一視座
刊行年:1984/07
データ:
現代思想
12-7 青土社
8. 相良 亨 「おのずから」形而上学
刊行年:1984/07
データ:
現代思想
12-8 青土社 思想と感性の根源へ 本居宣長
9. 西郷 信綱 イケニヘ考
刊行年:1973/10
データ:
現代思想
1-10 青土社 神話と国家-古代論集
10. 五来 重 「根の国」と海洋宗教
刊行年:1984/07
データ:
現代思想
12-8 青土社 日本人の思想の根底にあるもの ニライカナイ
11. 五来 重|佐藤 正英 親鸞の実像をもとめて
刊行年:1985/06
データ:
現代思想
13-7 青土社 徹底討論
12. 小松 和彦 呪詛神再考.-いざなぎ流のコスモロジー
刊行年:1984/07
データ:
現代思想
12-7 青土社
13. 伊藤 眞次 北方系日本人と南方系日本人
刊行年:1984/07
データ:
現代思想
12-8 青土社 日本人のルーツ
14. 石尾 芳久 支配の正統性と共同幻想.-マックス・ウェーバーと吉本隆明
刊行年:1974/10
データ:
現代思想
2-9 青土社 古代の法と大王と神話
15. 池田 雅之 逆しまの異境.-〈日本〉イメージの淵源
刊行年:1984/07
データ:
現代思想
12-8 青土社 何が〈日本的〉なのか
16. 阿部 泰郎 八幡縁起と中世日本紀.-「百合若大臣」の世界から
刊行年:1992/04
データ:
現代思想
20-4 青土社 中世日本の王権神話
17. 阿部 泰郎 熊野考.-花山院と小栗
刊行年:1992/07
データ:
現代思想
20-7 青土社
18. 浅見 克彦|廣松 渉|山田 鋭夫 所有の起源と終焉
刊行年:1990/09
データ:
現代思想
18-9 青土社
19. 加川 恭子 「皇国ノ正音」と「古代国語の音韻」
刊行年:1994/09
データ:
現代思想
22-9 青土社
20. 大場 達之 照葉樹林をめぐって
刊行年:1984/07
データ:
現代思想
12-8 青土社 日本の自然