日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
31件中[1-20]
0
20
1.
田端
宏
近代日本と北海道
刊行年:2004/03
データ:『街道の日本史』 2 吉川弘文館 北海道の文化風土
2.
田端
宏
北海道の風土|北海道開拓論と開拓精神
刊行年:2004/03
データ:『街道の日本史』 2 吉川弘文館 北海道への視線
3.
田端
宏
蝦夷地の農耕|松前・蝦夷地の漁業と北前船
刊行年:2004/03
データ:『街道の日本史』 2 吉川弘文館 開拓のたどった道程
4.
田端
宏
プロローグ 近世|北方へ進出する商人団-近江商人の活躍|交易で栄える三湊-松前・江差・箱館
刊行年:1996/03
データ:『北海道の歴史60話』 三省堂 近世編
5.
田端
宏
津軽一統志
刊行年:1981/08
データ:『北海道大百科事典』 下 北海道新聞社
6.
田端
宏
近世アイヌの生活
刊行年:1999/11
データ:白い国の詩 519 東北電力株式会社 アイヌの歴史と文化Ⅰ
7.
田端
宏
近世のアイヌ民族史
刊行年:2002/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成13年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 札幌会場
8.
田端
宏
近代以前の北海道
刊行年:2011/11
データ:『新版 北海道の歴史』 上 北海道新聞社
9. 桑原 真人 なぜアイヌ史を学ぶのか
刊行年:2000/08
データ:『アイヌ民族の歴史と文化-教育指導の手引』 山川出版社
10. 山北 尚志 アイヌ民族問題に関する教育をどのように展開するか(松前藩の成立と商場知行制|場所請負制とアイヌ社会|アイヌ民族の伝統的な文化)
刊行年:2000/08
データ:『アイヌ民族の歴史と文化-教育指導の手引』 山川出版社
11. 中村 和之 アイヌ民族問題に関する教育をどのように展開するか(古代国家と蝦夷|中世の日本・中国史料にみえるアイヌ民族の姿|近現代のアイヌ文化と権利獲得への動き
刊行年:2000/08
データ:『アイヌ民族の歴史と文化-教育指導の手引』 山川出版社
12.
田端
宏
幕末外国関係文書のうちの竹四郎
刊行年:1990/12
データ:松浦武四郎研究会会誌 10 松浦武四郎研究会
13.
田端
宏
17~19世紀の政治・社会
刊行年:2000/03
データ:『アイヌ民族に関する指導資料』 アイヌ文化振興・研究推進機構
14. 阿部 保志 北海道を貫通する開拓道|北海道総合開発
刊行年:2004/03
データ:『街道の日本史』 2 吉川弘文館 開拓のたどった道程
15. 麓 慎一 近世の蝦夷地政策|近代的開拓の路線
刊行年:2004/03
データ:『街道の日本史』 2 吉川弘文館 開拓のたどった道程
16. 麓 慎一 人物像でみる文化のすがた(幕末蝦夷地を考える)
刊行年:2004/03
データ:『街道の日本史』 2 吉川弘文館 北海道の文化風土
17. 長谷 巌 文化風土としての〝さいはて〟|伝来の伝承文化|人物像でみる文化のすがた(近代アイヌを生きる|省みる明治~昭和|北海道を描く|社会をみる)
刊行年:2004/03
データ:『街道の日本史』 2 吉川弘文館 北海道の文化風土
18.
田端
宏
西蝦夷地・オホーツク海地域の場所請負
刊行年:1998/03
データ:『環オホーツク』 5 北の文化シンポジウム実行委員会 講演
19.
田端
宏
|河西 英通 榎森進著『アイヌ民族の歴史』
刊行年:2007/12
データ:北海道・東北史研究 4 サッポロ堂書店 書評
20. 小林 真人 場所に縛りつけられるアイヌ.-場所請負制の成立
刊行年:1996/03
データ:『北海道の歴史60話』 三省堂 近世編