日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
12件中[1-12]
0
1. 畑井 弘 室町中期における土豪的土地所有とその経営について
刊行年:1959/11
データ:
甲南大学文学会論集
10
2. 畑井 弘 鎮守の加地子領主化をめぐる中世村落結合(惣)の動向について
刊行年:1960/09
データ:
甲南大学文学会論集
12
3. 畑井 弘 山野湖水の用益と村落共同体の動向.-近江国奥島を中心とする分業的非農生産
刊行年:1962/02
データ:
甲南大学文学会論集
17 近江国奥島荘
4. 畑井 弘 守護領国体制と被官一揆.-六角氏領国に見る守護領国体制の展開とその矛盾
刊行年:1963/03
データ:
甲南大学文学会論集
20 近江国
5. 畑井 弘 中世国家と民衆.-守護分国支配体制下における在地領主と民衆の動向
刊行年:1964/03
データ:
甲南大学文学会論集
23
6. 畑井 弘 中世後期の名請体制
刊行年:1966/03
データ:
甲南大学文学会論集
31
7. 高田 昇 万葉集における〈色彩語〉の分析
刊行年:1966/12
データ:
甲南大学文学会論集
32 国文学編第六集
8. 那波 利貞 鑒真大和上と其の時代
刊行年:1968/10
データ:
甲南大学文学会論集
38
9. 朝永 陽二郎 記・紀記載のワニについて.-ワニ坂・ワニタケスキ坂の意味
刊行年:1966/03
データ:
甲南大学文学会論集
31
10. 朝永 陽二郎 記・紀記載のワニ坂の位置について
刊行年:1967/03
データ:
甲南大学文学会論集
34
11. 横山 倫子 中世後期に於ける村落生活と素人猿楽
刊行年:1966/03
データ:
甲南大学文学会論集
31
12. 和高 伸二 美術史における民俗について
刊行年:1962/02
データ:
甲南大学文学会論集
17