日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
22件中[1-20]
0
20
1.
畑中
英二
滋賀県
刊行年:1999/07
データ:日本考古学年報 50 日本考古学協会 各都道府県の動向
2.
畑中
英二
西河原木簡を読む
刊行年:2008/07
データ:『古代地方木簡の世紀-文字資料から見た古代の近江-』 滋賀県立安土城考古博物館
3.
畑中
英二
南郷古窯址群採集須恵器について
刊行年:2004/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 17 滋賀県文化財保護協会
4.
畑中
英二
|大道 和人 鍛冶屋敷遺跡の調査
刊行年:2004/02
データ:古代文化 56-2 古代学協会 図版解説
5.
畑中
英二
高島郡における遺跡の動態.-今津町周辺をフィールドに
刊行年:1994/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 7 滋賀県文化財保護協会 近江へのアプローチ・その1
6.
畑中
英二
近江の9世紀代の土器様相と問題点
刊行年:1997/03
データ:北陸古代土器研究 6 北陸古代土器研究会
7.
畑中
英二
甲賀寺雑考|同(続)|同(続々)
刊行年:2001/03-2003/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 14~16 滋賀県文化財保護協会
8.
畑中
英二
甲賀寺小考.-甲賀寺研究の現状と課題
刊行年:2004/12
データ:『論集 東大寺創建前後』 法蔵館 歴史学・考古学セクション
9.
畑中
英二
聖武朝の土器.-紫香楽の事例を中心に
刊行年:2005/11
データ:『古代の土器研究-聖武朝の土器様式』 古代の土器研究会(代表 森郁夫)
10. 遠山 美都男|大﨑 哲人|
畑中
英二
|大橋 信弥 討論
刊行年:2005/11
データ:『大仏はなぜ紫香楽で造られたのか-聖武天皇とその時代-』 滋賀県文化財保護協会(発行)|サンライズ出版(発売) 第二部大仏はなぜ紫香楽で造られたのか
11.
畑中
英二
滋賀県下における手工業生産.-7世紀後半代の様相を中心に
刊行年:1995/10
データ:北陸古代土器研究 5 北陸古代土器研究会
12.
畑中
英二
草津市笠山古窯出土遺物の紹介(続).-窯詰めの方法の復元について
刊行年:1998/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 11 滋賀県文化財保護協会
13.
畑中
英二
穴太瓦窯の再検討.-穴太廃寺の再建論によせて
刊行年:2001/01
データ:古代文化 53-1 古代学協会
14.
畑中
英二
|大橋 信弥 二〇〇六年出土の木簡.-滋賀・西河原宮ノ内遺跡
刊行年:2007/11
データ:木簡研究 29 木簡学会
15.
畑中
英二
|木下 義信 西河原遺跡群について.-滋賀県西河原宮ノ内遺跡の調査から
刊行年:2007/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第73回 日本考古学協会
16.
畑中
英二
草津市笠山古窯出土遺物紹介.-笠山古窯の位置づけをめぐって・瀬田丘陵生産遺跡群の検討
刊行年:1993/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 6 滋賀県文化財保護協会
17.
畑中
英二
滋賀県における古代の土器様相・その1.-湖南地域における無台坏身・かえり付き蓋の変遷について
刊行年:1994/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 7 滋賀県文化財保護協会
18.
畑中
英二
|中村 健二|細川 修平|阿刀 弘史|徳網 克己|大道 和人 西河原遺跡群を掘る
刊行年:2008/07
データ:『古代地方木簡の世紀-文字資料から見た古代の近江-』 滋賀県立安土城考古博物館
19. 神保 忠宏|
畑中
英二
東大寺水沼荘の開発.-犬上川扇状地の左岸と右岸の比較を中心に
刊行年:1997/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 10 滋賀県文化財保護協会 犬上川左岸扇状地における考古学的研究(近江歴史クラブ)
20. 菊池 勇夫 〈近世史部会〉
畑中
敏之 「百姓」と「かわた」 佐々木利和 イオマンテ考 山本
英二
甲斐国「浪人」の意識と行動
刊行年:1990/12
データ:歴史学研究 614 青木書店 熊送り