日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
14件中[1-14]
0
1. 谷川 健一 序章∥ひのもと考|物部氏の東遷|邪馬台国の東遷∥大和政権の東国進出|異族の神・ヤマトの神|奥州安倍氏の血脈∥終章
刊行年:1986/01
データ:『
白鳥伝説
』 集英社
2. 谷川 健一|大和 岩雄 物部氏・安倍氏と蝦夷・日本.-谷川健一氏に聞く
刊行年:1984/10
データ:東アジアの古代文化 41 大和書房
白鳥伝説
3. 平野 仁啓
白鳥伝説
刊行年:1985/01
データ:ユリイカ 17-1 青土社
4. 若尾 五雄
白鳥伝説
|片目伝説
刊行年:1992/10
データ:歴史読本 37-20 新人物往来社 由来伝説篇
5. 前川 明久 ヤマトタケル
白鳥伝説
の一考察
刊行年:1962/09
データ:日本歴史 172 吉川弘文館
6. 吉田 文憲 胡四王山ともう一つの
白鳥伝説
刊行年:2002/10
データ:東北学 7 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) エッセイ
7. 瀧音 能之 神話と古代の英雄
刊行年:1996/06
データ:『日本書紀の世界』 思文閣出版
白鳥伝説
|大国主命 古代の出雲的世界
8. 遠藤 宏 わが国古代の
白鳥伝説
について.-倭健命との関連において
刊行年:1984/06
データ:東書高校通信国語 241 東京書籍
9. 平川 新
白鳥伝説
の形成過程.-ヤマトタケル伝説と用明伝説
刊行年:1991/12
データ:東北大学教養部紀要 56 東北大学教養部 伝説のなかの神-天皇と異端の近世史
10. 高橋 きわ 「
白鳥伝説
」の一考察.-白鳥になったヤマトタケル
刊行年:2001/01
データ:仙台白百合女子大学紀要 5 仙台白百合女子大学・短期大学
11. 平川 新 交流する伝説.-豊後の真野長者伝説から奥州の
白鳥伝説
へ
刊行年:1992/03
データ:史料館研究紀要 23 国文学研究資料館史料館 伝説のなかの神-天皇と異端の近世史
12. 平川 新 神社縁起と伝説の変容.-
白鳥伝説
と近世南奥の民衆意識
刊行年:1992/10
データ:日本歴史 533 吉川弘文館 伝説のなかの神-天皇と異端の近世史
13. 鯨井 千佐登
白鳥伝説
と白鳥信仰.-平川新『伝説のなかの神 天皇と異端の近世史』に寄せて
刊行年:1994/09
データ:歴史 83 東北史学会 研究ノート
14. 池田 末則 総説(地名と風土-はじめに|地名を考える-研究の重要性|地名研究のあゆみ|地名表記の問題|古代地名語の構成|考古・民俗・言語学と地名研究|諸外国の研究事情と地名学の将来|地名研究・保存運動の現状-地名研究の推進と公立地名研究所の設立、改正住居表示法の成立について)|各説(説話地名|芋洗伝説-芋峠・妹山|金鵄伝説-鳥見・外山、付・犬飼伝説|
白鳥伝説
-琴弾伝説|小長谷山-姨捨山伝説|蟹守伝説-加守(掃守)|小子部伝説-子部|冠辞地名|国号地名|万葉地名|遺跡地名|部制(職業)地名|避諱地名|民俗地名|交通地名-古代・中世の関|仏跡地名|植物地名|田制地名|形状地名|「大和国府」考|「葛城長田」考|「丹生」「壬生」考|当麻路・岩屋坂道|追分・沓掛|「垣内」考|『倭名類聚鈔』郡・郷名考|姓氏と地名|「城」考-古代宮都名考|葛城高宮山寺|戒那山安位寺|「蛇穴」考|「菟田郡家」考|忍海-角刺宮跡考|「豊田」考)|起源論(はじめに|北和|東和|西和|南和)|あとがき
刊行年:1985/11
データ:『奈良県史』 14 名著出版 南都大安寺論叢