日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
90件中[1-20]
0
20
40
60
80
1. 服藤 早苗 平安時代の
相続
について.-とくに女子
相続
権を中心として
刊行年:1980/10
データ:『家族史研究』 2 大月書店 土地
相続
2. 石井 良助 我が古法に於ける後見と中継
相続
.-幼年保護を中心として
刊行年:1947/07
データ:法学協会雑誌 65-1 日本
相続
法史
3. 石井 良助 我が古法に於ける後見と中継
相続
考(1)(2)
刊行年:1949/10|50/03
データ:法学協会雑誌 67-5|68-3 日本
相続
法史
4. 大石 直正 次子
相続
・母太郎
刊行年:2000/02
データ:東北学院大学論集(歴史学・地理学) 33 東北学院大学学術研究会 奥州藤原氏 奥州藤原氏の時代
5. 有地 亨 原始社会における
相続
と継承
刊行年:1974/04
データ:『講座家族』 5 弘文堂
6. 大竹 秀男
相続
法の歴史(近代以前の社会〈日本〉)
刊行年:1974/04
データ:『講座家族』 5 弘文堂
7. 西谷 正浩 摂関家にみる中世的「家」の展開(上)(下)
刊行年:1991/03|08
データ:九州史学 99|101 九州史学研究会
相続
日本中世の所有構造
8. 竹島 寛 寺院の師資
相続
と血統
相続
刊行年:1926/12
データ:史学雑誌 37-12 史学会 王朝時代皇室史の研究
9. 佐々木 真 長子
相続
刊行年:2003/02
データ:『歴史学事典』 10 弘文堂 家と婚姻
10. 五味 文彦
相続
と代替り
刊行年:1992/03
データ:『中世史講座』 6 学生社
11. 大竹 秀男 親族と
相続
刊行年:1975/04
データ:『日本法制史』 青林書院新社 第三章鎌倉・室町幕府法第五節
12. 木暮 英夫 養老
相続
法の性格
刊行年:1974/01
データ:国学院法学 11-3 国学院大学法学会
13. 亀田 隆之 律令時代の
相続
制
刊行年:1956/07
データ:『家族制度の研究』 上 有斐閣 奈良時代の政治と制度
14. 桜井 好朗 平家物語の
相続
刊行年:1956/06
データ:日本文学 53? 日本文学協会
15. 丸山 正彦 日本古来財産
相続
法
刊行年:1904/01
データ:『法制論纂続編』 国学院
16. 松原 誠司 女性の
相続
と戦闘
刊行年:2001/03
データ:『学びあう-女と男の日本史』 青木書店
17. 瀧川 政次郎 コナミ・ウハナリと叔姪
相続
刊行年:1960/09
データ:日本上古史研究 4-9 日本上古史研究会 評論
18. 高島 正人 奈良時代における
相続
法
刊行年:1964/06
データ:立正大学人文科学研究所年報 2 立正大学人文科学研究所
19. 近藤 成一 中世財産
相続
法の成立.-分割
相続
について
刊行年:1989/08
データ:『家族と女性の歴史』 古代・中世 吉川弘文館
20. 明石 一紀 日本古代の
相続
法|平安時代前半の
相続
法と養老令
刊行年:1990/01
データ:『日本古代の親族構造』 吉川弘文館