日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
30件中[1-20]
0
20
1. 鈴木 茂男 園部郷に関する文書
刊行年:1973/09
データ:
県史だより
20 栃木県教育委員会
2. 鈴木 茂男 下野と古印
刊行年:1976/02
データ:
県史だより
30 栃木県教育委員会
3. 土田 直鎮 総社について
刊行年:1969/12
データ:
県史だより
5 栃木県教育委員会 平安京への道しるべ-奈良平安時代史入門
4. 土田 直鎮 古代下野国の人口
刊行年:1973/03
データ:
県史だより
18 栃木県教育委員会 平安京への道しるべ-奈良平安時代史入門
5. 土田 直鎮 宝亀五年の「図書寮解」
刊行年:1978/03
データ:
県史だより
38 栃木県教育委員会 平安京への道しるべ-奈良平安時代史入門
6. 木村 鐵次郎 青森県の考古学.-昭和20年代
刊行年:2007/02
データ:青森
県史だより
15 青森県環境生活部県民生活文化課県史編さんグループ
7. 木本 秀樹 古代の新史料
刊行年:1986/03
データ:富山
県史だより
10 越中古代社会の研究
8. 坂本 太郎 相模国と日本武尊
刊行年:1981/03
データ:神奈川
県史だより
通史編1 日本古代史叢考|坂本太郎著作集11歴史と人物
9. 酒井 敬一|竹内 理三|寶月 圭吾|貫 達人|安田 元久 新しい県史づくり
刊行年:1970/03
データ:神奈川
県史だより
資料編1 座談会
10. 赤松 俊秀 鎌倉仏教の課題と禅宗
刊行年:1975/03
データ:神奈川
県史だより
資料編3
11. 石井 進 霜月騒動おぼえがき
刊行年:1973/03
データ:神奈川
県史だより
資料編2 鎌倉武士の実像-合戦と暮しのおきて|石井進著作集4鎌倉幕府と北条氏
12. 石井 進 武蔵国古尾谷庄と児玉郡池屋のことなど-埼玉県関係文書拾遺
刊行年:1985/03
データ:新編埼玉
県史だより
資料編7 埼玉県県民部県史編さん室
13. 石井 進 特色ある通史編「中世一」.-『長野県史』通史編第二巻中世一
刊行年:1985/07
データ:長野
県史だより
7 石井進の世界3書物へのまなざし
14. 網野 善彦 東国史研究の意義
刊行年:1981/03
データ:神奈川
県史だより
通史編1
15. 岡田 精司 延暦儀式帳の疑問点
刊行年:2007/03
データ:三重
県史だより
22 三重県生活部文化振興室
16. 原島 礼二 古代編の編さんを終わって
刊行年:1987/03
データ:新編埼玉
県史だより
通史編1原始・古代 埼玉県県民部県史編さん室
17. 柳田 敏司 通史編1の編集とその課題
刊行年:1987/03
データ:新編埼玉
県史だより
通史編1原始・古代 埼玉県県民部県史編さん室
18. 安田 元久 武士団成立期の武蔵国
刊行年:1982/03
データ:新編埼玉
県史だより
資料編5中世1 埼玉県県民部県史編さん室
19. 目崎 徳衛 相模の国司
刊行年:1981/03
データ:神奈川
県史だより
通史編1 貴族社会と古典文化
20. 貫 達人 関東公方の呼称について
刊行年:1975/03
データ:神奈川
県史だより
資料編3