日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9件中[1-9]
0
1.
石田
博
故事成語ことわざ
刊行年:1974/08
データ:異体字研究資料集成月報 5 雄山閣出版
2.
石田
博
山上憶良の一考察
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学国語国文学会
3.
石田
千尋 『古事記』における助動詞の表記と歌謡
刊行年:1999/11
データ:『万葉集研究』 23 塙書房
4.
石田
実洋 中院一品記
刊行年:2016/10
データ:『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』 7 汲古書院 解題
5.
石田
実洋 除目抄 二巻 古三―三三
刊行年:2012/11
データ:『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』 4 汲古書院 解題
6.
石田
博
謡曲に引用された白詩の一考察
刊行年:1957/07
データ:『古典の新研究』 第三集 明治書院
7. 高橋 健一 谷間に分け入る
石田
伊達氏-山の恵みにかえて|桑折郷にも関東下知状-心円子女の裁判沙汰|必死に言上、所領の安堵-現れた一所の競合者
刊行年:1999/11
データ:『図説伊達郡の歴史』 郷土出版社 中世
8.
石田
実洋 大将拝賀記 室町時代写 一冊 古三-一五二|久安五年記(台記) 鎌倉後期~南北朝期写 一巻 古三三-五五九|建長以前行幸部類 鎌倉時代写 一巻 古三五-六四四
刊行年:2013/08
データ:『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』 5 汲古書院 解題
9. 市 大樹|
石田
由紀子|金田 明大|渡辺 丈彦|豊島 直
博
|井上 和人 朝堂院東第六堂の調査.-第136次
刊行年:2006/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2006 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原宮の調査)