日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
32件中[1-20]
0
20
1. 木村 高 「孟速思一族供養図」について
刊行年:1987/10
データ:
神女大史学
5 神戸女子大学史学会
2. 木村 武夫 辻善之助
刊行年:1982/05
データ:
神女大史学
2 神戸女子大学史学会 「兵庫県出身の歴史学者」その一
3. 國分 ゆみ ワニ氏集団勢力基盤の考古学的検討
刊行年:2011/01
データ:
神女大史学
28 神戸女子大学史学会
4. 神榮 江利 中世の刑罰形態について.-「大路渡し」を中心に
刊行年:2004/11
データ:
神女大史学
21 神戸女子大学史学会
5. 西面 亜紀子 播磨守護赤松氏の支配機構.-嘉吉の乱以前を中心に
刊行年:2005/11
データ:
神女大史学
22 神戸女子大学史学会
6. 石黒 志保 「円位書状」再考
刊行年:2005/11
データ:
神女大史学
22 神戸女子大学史学会 西行
7. 秋山 日出雄 日本古代都城の原型.-京復原再考
刊行年:1982/05
データ:
神女大史学
2 神戸女子大学史学会
8. 秋山 日出雄|松島 由佳 法隆寺東院創建と聖徳太子信仰
刊行年:1994/09
データ:
神女大史学
11 神戸女子大学史学会
9. 舟ケ崎 正孝 最澄の入山前後の仏教情勢
刊行年:1982/05
データ:
神女大史学
2 神戸女子大学史学会 国家仏教変容過程の研究-官僧体制史上からの考察
10. 舟ケ崎 正孝 称徳朝下の僧位制の特質と位置づけ
刊行年:1985/03
データ:
神女大史学
4 神戸女子大学史学会 国家仏教変容過程の研究-官僧体制史上からの考察
11. 藤井 利章 藤ノ木古墳覚書
刊行年:1989/03
データ:
神女大史学
6 神戸女子大学史学会
12. 藤井 利章 藤ノ木古墳石棺水位線の疑問
刊行年:1997/09
データ:
神女大史学
14 神戸女子大学史学会
13. 平野 淳 十一面観音菩薩の像容とその信仰
刊行年:1993/09
データ:
神女大史学
10 神戸女子大学史学会
14. 間壁 葭子 古代出雲における医薬技術への憶測.-大量の青銅器出土に関係して
刊行年:1997/09
データ:
神女大史学
14 神戸女子大学史学会
15. 間壁 葭子 「古代出雲と医療」への覚書き.-スクナヒコの羽根・篇鵲・小型多孔土器
刊行年:1998/09
データ:
神女大史学
15 神戸女子大学史学会
16. 間壁 葭子 弥生時代の九州的注口土器
刊行年:1999/09
データ:
神女大史学
16 神戸女子大学史学会
17. 間壁 葭子 師楽式土器再考
刊行年:2000/09
データ:
神女大史学
17 神戸女子大学史学会
18. 林 文理 戦国期荘園村落の宗教構造.-法隆寺領播磨国鵤荘
刊行年:1985/03
データ:
神女大史学
4 神戸女子大学史学会
19. 畑本 恵里 御成敗式目四二条と農民闘争
刊行年:2008/11
データ:
神女大史学
25 神戸女子大学史学会
20. 矢芝 好美 得宗専制に関する一考察.-「平頼綱政権」を中心に
刊行年:2003/11
データ:
神女大史学
20 神戸女子大学史学会