日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
12件中[1-12]
0
1.
福田
和憲
古代の駅鈴について
刊行年:1971/12
データ:明治大学大学院紀要 9(4) 明治大学大学院
2.
福田
和憲
蝦夷征討と交通路
刊行年:1972/11
データ:史元 15 史元会
3.
福田
和憲
再び駅戸について
刊行年:1974/08
データ:日本歴史 315 吉川弘文館
4.
福田
和憲
駅戸と駅家郷
刊行年:1983/12
データ:『日本古代史論苑』 国書刊行会
5.
福田
和憲
古代の駅田・駅稲について
刊行年:1969/10
データ:史元 8 史元会
6.
福田
和憲
駅戸に関する二・三の考察
刊行年:1970/05
データ:信濃 22-5 信濃史学会
7.
福田
和憲
律令的駅伝制の成立
刊行年:1972/05
データ:史元 14 史元会
8.
福田
和憲
律令的駅伝制の崩壊
刊行年:1973/03
データ:信濃 25-3 信濃史学会
9.
福田
和憲
〝古代東北柵戸の武装化肯定論〟について
刊行年:1967/05
データ:史元 2-3・4 史元会
10.
福田
和憲
宝亀期を中心とする駅伝制の問題
刊行年:1971/05
データ:史元 12 史元会
11.
福田
和憲
養老五年下総国葛飾郡大島郷の戸籍をめぐって
刊行年:1972/09
データ:駿台史学 31 駿台史学会
12. 石田 吉信|遠藤 力|曽根田 俊夫|中島 育子|
福田
和憲
|柚木 英夫 門脇禎二・甘粕健著体系・日本歴史1『古代専制国家』
刊行年:1967/11
データ:史元 5 史元会