日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2225件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 大橋 良一 古代
秋田
の地理的環境.-
秋田
河と
秋田
浦・地盤の隆起と火山灰の堆積・砂丘と水郷の生活
刊行年:1960/07
データ:
秋田
考古学 15
秋田
考古学協会
2. 草薙 祥子
秋田
砂丘の砂丘地形と遺跡について
刊行年:1975/03
データ:
秋田
考古学 32
秋田
考古学協会
3. 伊藤 武士
秋田
城跡周辺須恵器窯の動向について
刊行年:1998/03
データ:
秋田
考古学 46
秋田
考古学協会
4. 伊藤 郷人
秋田
市附近の城塞遺跡
刊行年:1959/12
データ:
秋田
考古学 13
秋田
考古学協会
5. 藤岡 一男
秋田
城時代の地学的自然環境について
刊行年:1981/04
データ:
秋田
考古学 37
秋田
考古学協会
6. 西鳥羽 礼子
秋田
城跡出土木製品(4)
刊行年:1981/04
データ:
秋田
考古学 37
秋田
考古学協会
7. 奈良 修介
秋田
市金足出土の続縄文土器
刊行年:1957/05
データ:
秋田
考古学 7
秋田
考古学協会
8. 奈良 修介
秋田
県の藤原・鎌倉文化
刊行年:1961/02
データ:
秋田
考古学 17
秋田
考古学協会
9. 大橋 良一
秋田
浦考
刊行年:1956/08
データ:
秋田
考古学 5
秋田
考古学協会 奥付年月無。夏季号 比羅夫
10. 伊藤 郷人
秋田
山王飯島遺跡
刊行年:1957/05
データ:
秋田
考古学 7
秋田
考古学協会
11. 奈良 修介
秋田
県経塚地名表
刊行年:1959/04
データ:
秋田
考古学 12
秋田
考古学協会 藤原期久安五年以降
12. 豊島 昂
秋田
城址出土石製品
刊行年:1958/11
データ:
秋田
考古学 11
秋田
考古学協会
13. 三上 礼子
秋田
県における古墳遺跡について
刊行年:1978/01
データ:
秋田
考古学 34・35
秋田
考古学協会 蕨手刀
14. 小松 正夫
秋田
城跡出土土器(1).-土師器坏について
刊行年:1975/03
データ:
秋田
考古学 32
秋田
考古学協会
15. 小松 正夫 庄内昭男氏の「
秋田
城内外検出の竪穴住居跡」をめぐって
刊行年:1984/03
データ:
秋田
考古学 38
秋田
考古学協会
16. 石郷岡 誠一
秋田
城跡出土土器(3).-須恵器(蓋)について
刊行年:1978/01
データ:
秋田
考古学 34・35
秋田
考古学協会
17. 大友 俊和
秋田
市御所野より発見の土師器を出土する落ち込について
刊行年:1976/08
データ:
秋田
考古学 33
秋田
考古学協会
18. 上法 香苗
秋田
市上新城の古代窯址群について
刊行年:1957/09
データ:
秋田
考古学 8
秋田
考古学協会
19. 安田 忠市
秋田
城跡出土の土製品・石製品(5)
刊行年:1984/03
データ:
秋田
考古学 38
秋田
考古学協会
20. 高橋 学
秋田
県内出土の擦文土器・擦文系土器
刊行年:2011/12
データ:
秋田
考古学 55
秋田
考古学協会